なんだかバタバタの日々が続いて、ゆっくりと出来ない私ですが、前から予定していた広島に友達と遊びに行ってきました

広島には行った事がなく、結構わくわく



広島駅からフェリーで宮島に行ったのですが・・・

宮島は昔から神々が宿る島と云われるだけあって、瀬戸内海に浮かぶとてもステキで美しい




さすが世界遺産です


厳島神社です↑ 平清盛が今の形に造ったそうです

潮が引いていますが、満ちている時はこの周りに海水があって、浮かんでいるように見えます



能の舞台もあって、平安朝の優雅さを感じました

結構感激屋なので、こういう自然はとても心の栄養になります

さて、心に栄養をあげたら・・・お腹にも栄養を・・・

表参道商店街にはお店がずらりと並んでいましたが、牡蠣専門の「牡蠣屋」という所に入りました


↑今しか食べられない生牡蠣




シャブリと一緒に、お店おススメの牡蠣のオイル漬け、焼き牡蠣、牡蠣のおむすびをいただいたのですが、タマタマ入ったこのお店は、ここらの最高級の牡蠣らしく、全然生臭くなく、大きいし、美味しいし、もう最高




あ~また食べたい

ちょっとまた続きは、この次に・・・