Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

スペイン~美術館~

2008-07-08 20:48:32 | スペイン
このスペインの旅行では、いろいろな美術館にも訪れる事が出来ました 絵の学校や日本の美術館で、観た絵はたくさんあったのですが、作家と絵が一致しなかったのがあり、改めて観る事が出来てとても良かったです
スペインはとても素晴らしい画家がたくさんいます。ベラスケス、ゴヤ、ムリーリョ、ダリ、ピカソ、エル・グレコなどなど・・・もっとたくさんいます。 まず初めは、バルセロナの「ピカソ美術館」に行きました 私はピカソの後期の作品より、どちらかというと子供の頃のスペインに住んでいたという辺りの作品が好みだったので、「青の時代」など、前期の作品集のこの美術館はとても良かったです ピカソの10代の頃の素晴らしい作品に特に心が動かされました

ピカソ美術館の前で演奏していた↑ストリートライブは、とてもムードがありステキでした ↑真ん中の人のカッコいい事 私、イケメンさんは外しません それにしても、イケメンさんが回すようにとてもいい音を奏でていた楽器はなんという楽器なのでしょう?初めて見ました



↑マドリッドのプラド美術館にも行きました。ここは古典的な作家の美術館で、宗教画や依頼された肖像画などが主に展示されていました 中で、丁度画像にもある絵のゴヤの「ゴヤ展」が開催されていました。ゴヤの絵の中で、当時のお金持ちが依頼したと思われる肖像画の数々を観ていると、なんだかYoshikoがポロポロ出てきて、思わず美術の神様に「私もこんな絵が描ける力を下さい」と心の中でお祈りしました。

その後、近くの「ソフィア王妃芸術センター」も観に行きました
ここは、近代作家の作品が展示されていました。無知なYoshikoで恐縮するのですが、ここにあの有名なピカソの「ゲルニカ」が展示されていました。
スペインという同じ国の中であった内戦の悲惨さや不条理さを思い、改めてこの絵を観ると、Yoshikoの感情はMaxになり、うるうる泣いてしまいました↓



他にも好きな「ダリ」の作品もあったのですが、このゲルニカの印象がとても強く心に残りました
お母さんや親友はちょっと退屈だったみたい・・・ 早々に出口で待っていました

トレドでは、エル・グレコの作品もじっくり観る事が出来ました。
あ~素晴らしかったなぁ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソ~メン仙人さん (Yoshiko)
2008-07-10 08:44:29
おはようございます。

えっあと300年ですか?
私は35年だと聞いたんですけど、本当にあとそんなもんで出来るのかなぁ?と思っていました。
35年だったら、まだもう一度観に行けそうですが、300年だったら、今度生まれ変わる時ぐらいですね

ゲルニカ・・・私もスペインにあるとは、行く直前まで知りませんでした
でも、内戦の様子などと共に展示されていたので、余計によい作品だと感じました

スペイン日記、もう少し書きます。
よかったら、また見て下さいね
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2008-07-10 08:38:22
おはよう

手で回すように「ふぁん ふぁん」とムードのある音でした。
イケメンの隣の黒の服の人もおんなじ楽器や
気がつきませんでした

絵や建築物など良い感動を貰って、幸せな時間でした
返信する
syuenさん (Yoshiko)
2008-07-10 08:26:15
おはようございます。
「オルガス伯の埋葬」観ました観ました
お墓が実際に前にあって、市民が集う場所でのあのような絵の展示は、私もとてもいいと感じていました
グレコの絵はいろいろな本などで見かけますが、あの絵が一番好きです

ゴヤ良かったですねぇ
観る前までは、ピカソとダリとベラスケスを楽しみにしていました
ピカソは予想通りだったけど、ダリは好きな絵がなかったし、ベラスケスよりゴヤの方が、印象的でした

確かに実際に何かを見て、ものの見方が変わる事はありますね。
機会があったら、知らない所に行くのは自分にとって宝物になると思います
返信する
スペインっすか~ (ソ~メン仙人)
2008-07-10 05:13:13
スペインに行かれていたんですか~。
Yoshikoさんの旅行記を見て、私も行きたくなりました。
サグラダ・ファミリアって、近代にあって100年近い年月をかけて、
未だに建設中っていう稀な建築物ですよね。

一度、大手の建設会社が入って、合理的な工法にシフトしたらしいんですけど、やはり時間をかけて作るものとは、印象が異なるようで、昔ながらの手法に戻したらしいですよ。

今作っている部分は実は、玄関でメインファサードの完成までには、あと300年かかると聞いたことがあります。

歴史に残る建築物って、何百年もかけて作られるものや、
無償で、その労働に身を捧げるような人が何千人もいたりして、
できているものでしょうから、なかなか今の時代には
成立しにくいですよね。

それが体感できるという意味でもスペインには一度、
行ってみたいですね。


それと、ピカソのゲルニカはスペインにあったんですね。
私知りませんでした
返信する
Unknown (ウッディー)
2008-07-09 18:19:05
スペインて画家さんの宝庫のようなとこですね。

やったスペインのイケメン
よいわ
おもしろい形の楽器

感動できる作品に出会えて幸せね
泣いてるYoshikoさん、可愛いぞ
返信する
グレコへの旅 (syugen)
2008-07-09 11:21:05
トレドもいったのですね。
グレコの「オルガス伯の埋葬」も見ましたか?
美術館とは違って、
ああいう場所で、周辺の市民にふつうに愛されながら生きながらえていくのが、
絵にとってはいちばん幸せだと、よくわかりますよね!(^^)!

ゴヤはわたしも、若いころ、忘れられぬ感動をもらった画家。
スペインの旅は、ゴヤの絵を見に行く旅でもあったのです。

そこで私的には、グレコにめぐり逢った。
街全体がミュージアムみたいなトレドもすばらしかったけど、
絵画に対する見方が、根本的に変わっていったのは、
あの町へいったからかな~、といまでも思っています(^^)/~~~

よい旅でしたね。

返信する

コメントを投稿