![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/1aa12d4703cd7c9050bc1cb95112610c.jpg)
京都府美山町に「かやぶきの里」という重要伝統的建造物群保存地区があって、コスモスの咲く頃、夕日ヶ浦温泉からの帰り道に
近くを通ったので、絵の生徒さん達がよく描くこの風景はどんなんだろう
と興味が湧いて
寄り道してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この辺りは豪雪地域で、そんな事でかやぶきが今でも多いのだとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
厳しい環境ですが、とてものどかな古きよき時代を感じさせるところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
個展や後の家の工事などでなかなか絵が進みませんでしたが、やっと出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とってもステキな所でしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
生徒さんの絵と比べると、私の絵は少し寒そうでした。
夕方観て寒かったのと、少し薄暗い感じだったので、その気配を覚えていたせいだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
絵って、本当に不思議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
心が絵を通して表れるのが、自分のとても気に入っているところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日は絵の教室でしたが、モノを見たまま描くのは比較的簡単ですが、その空気とか形のないものを描くのは
本当に難しいと生徒さんが言われていたのですが、子供のように素直になれば、自分なりの絵が描けるのでは?
という気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
心を解放するという感じでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
心理的な事って、いろいろな人に関わり話を聞くととても興味深いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんな訳で、実は心理学を勉強したいと、この間から学校に行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
Niko達がやってくる、ずっと前からちょっといろいろな面で余裕が出来たので決めていたのですが、彼女達が
転がり込んできてから、個展もあるし、学校もあるし、どうしよう
出来るかしら?と
私は本当に焦ったものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
まぁ、でも何でも慣れるものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心理学はアートセラピーといって、絵を使って勉強する項目もたくさんあって、絵をやっている私にとっては
益々深めていければと、今では大変楽しみにしています
近くを通ったので、絵の生徒さん達がよく描くこの風景はどんなんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
寄り道してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この辺りは豪雪地域で、そんな事でかやぶきが今でも多いのだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
厳しい環境ですが、とてものどかな古きよき時代を感じさせるところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
個展や後の家の工事などでなかなか絵が進みませんでしたが、やっと出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とってもステキな所でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
生徒さんの絵と比べると、私の絵は少し寒そうでした。
夕方観て寒かったのと、少し薄暗い感じだったので、その気配を覚えていたせいだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
絵って、本当に不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
心が絵を通して表れるのが、自分のとても気に入っているところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日は絵の教室でしたが、モノを見たまま描くのは比較的簡単ですが、その空気とか形のないものを描くのは
本当に難しいと生徒さんが言われていたのですが、子供のように素直になれば、自分なりの絵が描けるのでは?
という気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
心を解放するという感じでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
心理的な事って、いろいろな人に関わり話を聞くととても興味深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんな訳で、実は心理学を勉強したいと、この間から学校に行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
Niko達がやってくる、ずっと前からちょっといろいろな面で余裕が出来たので決めていたのですが、彼女達が
転がり込んできてから、個展もあるし、学校もあるし、どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私は本当に焦ったものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
まぁ、でも何でも慣れるものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心理学はアートセラピーといって、絵を使って勉強する項目もたくさんあって、絵をやっている私にとっては
益々深めていければと、今では大変楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちょっと行ってみたい風景ですね
心理学ですか。
興味深い話があったら、また教えてねー
もうずいぶん昔ですが、美山町のこの近所を通りかかったことがあります。まだ若く、生意気盛りだったので「ふん、へぼい・・・」と思って、立ち寄らなかったなあ。
ちょっと後悔です
生徒さんがよく描いておられるので、私も観に行きましたが
そうですねぇ
絵をやっていたら描きたくなるでしょうね
またブログでも心理学で面白い事があったら紹介しますね
私も最近こういう風景が癒されるという感じ、やっと解ってきたところです。
人って同じ人間でも、いろいろに変わってくるものですね。
そして、そんな変化も楽しいと思います