![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/ffbf021d5d9dfd9ace0626b531c2acbf.jpg)
仕事の事など、ちょっとうっとうしい事があって そんな時、思いっきりプールで泳ぐのが、私には一番ストレス解消になるみたいです
今日も
は留守電にしておいて、上級コースというのに入ってきました。「
オラオラオラ~っ
(←下品
)」と1500mくらい泳ぎました。このコースは午前中なので、年配の女の人が多く、一番トップで泳ぐので、思い切り泳げました。その後、お散歩して帰りました。画像は松本酒造で、お酒の味は私の好みではありませんが
、 結構この風景は有名な所で、私の好きなお散歩コースです
携帯で撮ったのですが、携帯はあまりよく解らず、いろいろ見ていると撮影モード設定というのがあって、撮る前に画像の大きさも選べる事が分かりました
ふ~ん、携帯もいろいろな事が出来るのですね。パソコンも今はXP
ですが、昔の98
位がシンプルで使い易かったです。ローカルディスク C のProgram Filesを調べても、見つからないProgramがあったり、なんか簡単にしてあるようで、あれ?何処にあるんだろう?と悩んで結局諦めたりする事があります。昔はパソコンが好きだったので、よく粘り強くいろいろ調べたりしましたが、最近はちょっとアナログタイプの人間になっています
まぁ、話は元に戻りますが、お天気良くてスポーツして、お散歩でもしていると、私のうっとうしい思いなんて、ちっぽけなんだなぁと思ったYoshikoでした
絵になる感じなんでしょうね。
ジスさん向きの風景ね
これは絵になりそう!
ジスの常滑みたいに・・・
大人になってから再び始めた時は、200m位しか泳げなかったです。それも、休み休み・・・
興味があったら是非どうぞ
すごいストレス解消になりますよ
天気のいい日は散歩していると、穏やかな気持ちになれますね
みなさん元気だった?
また、行けるようになったら行きますね
木曜の上級もなかなか侮れないメニューで、25mを30秒で×6回を4セットと、メドレーもバッチリ泳ぐので、結構年配の人にはキツそうでしたよ
何っ?
カッコいいマッチョのキヨちゃんしか知らないし、誰か判らなかったりして・・・
ぱっと見た目では1,500メートルも泳がれるようには見えないんですよねぇ(~_~)
散歩かあ、段町から桂川沿いに嵐山まで歩き、丸田町通りを東へ・・・そして西大路通りから四條通りへ回りこみ再び段町へ^_^;
途中で意地になってる自分にすこし笑ってしまいますが、歩くことは結構すきです。
天候が良い日に、散歩がてら画材持って遊びに行きたいですね(*^。^*)
いろんなスポーツがありますが、水泳はちょっと苦手・・・
いや、まともに泳いだことがないだけかも・・・?
きっかけがあれば、結構はまるのかもしれませんね。
あ、でも、小さい頃に家族でいった海水浴で、オヤジに海へ投げられた!ことがありまして当然足がつかずおぼれました(ーー;)
はっきり言ってトラウマです。
実は早くこの呪縛から逃れたいと思っているのですが・・・(ToT)
あーこれ、なんかハマる
昨夜、そのつもりで泳いでいたら
なんのことはない、
3回ぐらい、太ももが攣ってしまって
自分にオラオラ~っ
いけませんなぁ、不摂生?運動不足?寝不足?
来週は、月曜日の昼間にプール行けそうやし
顔見れるかな?
少しデブって来てるから
はずかしぃっ
ここは工場だけなので、多分試飲はないと思うのですが、ここらはお酒の名所なので、試飲する酒蔵はあります。ぜひ、気が向いたら・・おこしやす
いいですねぇ~ストレス解消にはスポーツですね
または
写真の所、お散歩してみたいです
お酒の試飲コーナーはないのかしら?