![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/b3aec0975396c2cf7464413a36c14f4d.jpg)
この前描いた天使の絵↓は、生徒さんが持ってこられた中で、リヤドロの陶器をモチーフに私も描いてみたのですが、ある生徒さんの病気などちょっと沈んでしまい、もう少し明るく描きたかったので、もう一度描いてみました
↑これぐらいならいいかな?
絵って、その時その時の自分の感情がすぐに出るので、ある意味恐いですね
恐いっていえば、先日女性ばっかりの忘年会に出かけましたが、なんだか酔いが進むにつれ下ネタのオンパレードで、声は大きいし
・・・ちょっと私は引いてしまったのでした
・・・・なんでそうなるのかな?
お店で大きな声だと他のお客さんに迷惑だし、下ネタを口にしたがる人って・・・どういう心境なのでしょうか?
素朴な疑問・・・
もうこういうのに参加するのはやめとこうかな・・・ でも、誘われちゃうんですよね。・・・ナゼか・・・?
今日は原稿を持っていくのに、お寺だったので、親友を誘って、お散歩がてらに行ってきました
今日が出産予定日の親友ですが、まだ生まれそうになく、寒いので余計に動きたがらないから、「運動運動
」と広い境内を散歩しました
お参りして、寒い感じが余計にピリッとし、凛とした気持ちになれました
お寺や神社は、とても清々しく好きです 今日行った所は大きなお寺の総本山なので、たくさんの修行僧や従事している方がおられて、その人達と接するのも純粋な良い気持ちになります
・・・そうすると、余計に先日の女性達が↑ドロドロに思えて
私はあんまり人の欲丸出しの汚いトコを見たくない人間なのだと思います
・・・・やっぱりもうあんまり行かんとこ
女性ばっかりの飲み会でも、下ネタばっかりとは限らないので、人によりでしょうね。
え~
もう少しだね~。
頑張れ~
普段は上品な女性との交流が多く、ビビリました
あれはどういう心境なのかしら?
もうすぐですが、まだまだみたいな・・・
がんばれ~