Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

THE BIG ISSUE  ビッグイシュー

2008-09-20 20:37:37 | 日常の事
私は、ちょっと誰かに幸せをあげたい人間なのかもしれません 基本は絵を描いていて、それを人に教えたり、見てもらったりして美術の楽しみを分けてあげたいと思っているのですが、その他にも、障害を持っている人とか、病気の人などに余裕がある時は募金をしたりしています。
こういうのは本当は取り立てて言う事ではありませんね。
ちょっと募金をした時など、なんか良い事したようなHappyな気分になるので、喜んでやっているYoshikoです

街の方へ行ったら、よく売っている「ビッグイシュー



普段から見かけたら買っています
ホームレスの人は、お金が無く、住居がなければ仕事にも就き難く、いつまでも自立できないという悪循環を断つ為の一つの手立ての雑誌です。
300円で160円が販売者の収入になるそうです
自分だけが良いのではなく、自分が良かったら、少々生活が良くない人の為に、何か出来る事・・・ が考えられると・・・当たり前ですが、この世の中はもう少し良くなると思います
それに、内容も貧困の実態や失業者の事なども書かれていて、いろいろな事を知る機会だとも思います

動物の世界は、強いモノもいれば、弱いモノもいます。私は客観的に見ると・・・やっぱりちょっと強い方かも。強いモノは弱いモノを助ける
ちょっとカッコ良く言えば、幸せは独り占めせず、分かち合う
いい年になってきたら、自分や家族だけがいいのではなく、世の中のしんどい思いをしている人にも目を向けられるようになりたいものですね


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウッディー)
2008-09-20 23:29:51
ちょっと強い方?
いやいや、だいぶ強い方じゃないの

「ビッグイシュー」
こんな雑誌があるとは知りませんでした

mixiで時々Yoshikoさんの作品が見られて、ちょっと幸せ~
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2008-09-21 20:09:56
ちょっと真面目な日記なので、茶化さないように
一日100円の食費のホームレスの人など、ビッグイシューが生活の糧となっている人もいるのです。
そういう事を考えるとウッディーさんも強い人の方だと思います。

返信する
Unknown (ウッディー)
2008-09-21 22:19:30
はい、すみませんでした。

いえ、ワタクシなんて、ちっぽけだわ。
返信する

コメントを投稿