gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

眠たい時に午睡をします

2013-09-11 13:16:30 | 健康
10分、60分、90分? 目的によって最適な昼寝の時間は違うらしい(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース




 じじは、糖尿病の合併症「抹消神経症」を併発していて車イスの生活です。ですから、ほとんど毎日家でパソコンの前にいます。睡眠時間も賞味4時間といったところでしょうか。午前3時30分~4時過ぎに一回起きるんです。そして1、2時間得寝て目が覚めてまたうとうととしています。そして日中は、椅子の上で午睡です。眠たくなったら寝ると言う事です。会社勤めの時は、飯を食った後15分ぐらいは机にうつぶせになっていました。うとうととしていた事も在ったかも知れません。忘れちゃったんですが、眠たくなったらどこでも寝ると言うのが、じじの考え方なんです。よく眠れないと言って睡眠薬に頼っている友人がいますが、ナンセンスであり話に為りません。適宜な運動をやったり、キチッとした生活習慣をしていれば不眠症などなる訳が無いのです。あれこれと悩んでみたって如何にもならんのです。明日の事はケセラセラと思うぐらいでないと此のストレス社会を乗り切る事は出来ません。眠たくなったらどこでも寝ると言う図太い神経を持たないとダメなんです。≪じじ≫


コメントを投稿