パソコン不調から復帰しました。
組むのもメンテナンスも弟任せで、不調になると何とかしてくれるので助かってます。
頼りっぱなしでは駄目だと思うのですがどうも難しくって。
普段からお世話になってる方から依頼がありました。
材料が無いので持ち込のヒバで。
4本だけなので方は作らず前にあって方でサンプルを作りました。
ポイントの個所の長さと太さを測って出来るだけ近い物を作りました。

これに型を合わせて頭だけ作製します。

今度は手元を削ります。

ちょっと直しました。ほとんど同じサイズになりました。

完成品はこれです。

写って無いですが、削ってると節が出てきたんです。こんな感じで埋めました。

差すような匂いが凄かったです。
握った感じのニュアンスそれぞれ拘りがあるようです。どれだけ近づけるかが自分達の仕事です。
やりがいはありました。
組むのもメンテナンスも弟任せで、不調になると何とかしてくれるので助かってます。
頼りっぱなしでは駄目だと思うのですがどうも難しくって。
普段からお世話になってる方から依頼がありました。
材料が無いので持ち込のヒバで。
4本だけなので方は作らず前にあって方でサンプルを作りました。
ポイントの個所の長さと太さを測って出来るだけ近い物を作りました。

これに型を合わせて頭だけ作製します。

今度は手元を削ります。

ちょっと直しました。ほとんど同じサイズになりました。

完成品はこれです。

写って無いですが、削ってると節が出てきたんです。こんな感じで埋めました。

差すような匂いが凄かったです。
握った感じのニュアンスそれぞれ拘りがあるようです。どれだけ近づけるかが自分達の仕事です。
やりがいはありました。