goo blog サービス終了のお知らせ 

老々介護の難しさ

2014-11-20 | だらだら~ブログ
  最低気温 -3℃

二日前 向かいの婆様へ昼食を運ぶと部屋で転び頭と腰を強打しタクシーを呼んで整骨院へ行ってきたと言う
鍵を預かっているので夕食を持っていくと痛みは治らないと唸っていた

バァ自身整骨院の経験は無い レントゲンを撮ってくれるの  痛み止めは出してくれるの 電気を当てるだけらしい

ジイと病院へ行ってレントゲンを撮っておいで  整骨院が 慣れているので毎日 通院する
バアは些か  人の言うことも聴いて可愛いお婆ちゃんになりなさい 他人様には幾らでも言えます・・

初孫の世話に出掛けた娘に自分から連絡したらしく 昨夕 婿さんと飛んで来て今朝の朝一で病院へ
骨には異常無かったが 筋肉の萎えで転びやすくなっているとの事

娘 曰く 近々孫の所へ戻ります。お母さんを置いて行くの  一緒に連れて行きます
食事作りは苦にならずとも何が起こるか分からない介護の難しさを思い知らされましたね


息抜きが 出来た処で漬物作り 塩抜き後 更に重石をして水気を取り本漬けに入りました。
    



毎回 舌先の勘を頼りの粕味噌です。 今冬は例年より暖かそうなので味噌を多めにしました
    






 復活  一週間ぶりの温泉で足を伸ばして疲れを取ることにします


湯冷めを心配してくださった仲良しさんへ  お蔭様でグッスリと眠ることにしますね

スカイプの仲良しさんへ  お蔭様で元気になりましたよ