UMA本エッセイ 崩壊するUMA伝説

UMA本エッセイ 崩壊するUMA伝説
                 山口敏太郎

@蔵だし、昔書いたエッセイ。

本文
 2006年3月ネッシーに関する衝撃的ニュースが飛び込んできた。グラスゴー大学構内の博物館に勤務する古生物学者ニール・クラーク博士によって、ネッシーの正体は、湖を遊泳する象だったとBBCにて発表されたのである。氏によると1930年代初頭、サーカス団が巡業の合間にネス湖に立ち寄って象を始めとする動物たちを休憩させていたことから「ネス湖で水浴びするサーカスの象をネッシーの首と誤認した」という結論を導き出したという。無論、この象説で全てが解決できない、一枚の写真解釈のみに立脚した噴飯ものの新説だが、このようにUMAの幻想を打ち破る報道が最近多い。
 記憶に新しいところでは外科医の写真事件がある。1934年4月の事、ロンドンの外科医・ロバート・ケネス・ウィルソン氏が友人と共にネッシーの撮影に成功した。「外科医の写真」と喧伝されたネッシー写真は世界に配信され、大騒ぎとなっ
た。しかし、1993年11月にウィルソンの友人であったクリスチャン・スパーリングが遺言で『外科医の写真』はおもちゃの潜水艦にヘビの模型を付けたトリックであったと告白し、これまた騒ぎとなった。これも象説同様、全てのネッシーの目撃
談の否定にはつながらないものの、UMAファンタジーを大きく崩壊させた。(ちなみに外科医ではなく、産婦人科医であった)
 ネッシーと並び外国UMAの双璧イエティでさえも、その例外ではない。2003年9月日本山岳会青森支部長・根深誠氏は「イエティと考えられていたのはヒグマの一種」とする調査結果を発表した。その内容によると、雪男つまり、シェルパ語
で「イエティ」と呼ばれる存在は、別名「メティ」とも呼ばれ、シェルパ族以外の言語では「メティ」をヒグマの1種「ヒマラヤン・ブラウン・ベア」と同義語としている事から、「イエティはメティ(ヒグマ)の一種」と結論付けたという。確かにシェルパ族では、イエティを妖精的な存在と解釈している部分もあり、類人猿というイメージと現状は程遠いと言えるが、例え熊であったとしても、単なるヒグマではなく、二足歩行や高度な知能を有した特殊な熊ではないだろうか。「単なる熊だからこれで解決とする!」と言うには、まだまだ早すぎると思えるのだ。
 他にもUMAで存在を否定されるものも多数出ている。既述のネッシーやイエティのように部分的な否定ならまだしも、そのもの全体が否定されることがある。筆者が思うに、明らかに存在が否定された場合はUMAからその存在をはずしてもよいのではないだろうか。勿論、ファンタジーとしてそのUMAを楽しみ続けるのはよいが、さもありなんという書き方は否定されたUMAに関しては避けていくべきである。筆者も東京スポーツなど、UMAファンタジーを楽しむのが主旨の媒体では夢を壊さないコメントを心がけているが、シリアスな媒体の場合はなるべく現実的な論理展開を目指している。兎に角、UMAをファンタジーとして楽しむのも、学術的に知的な論争を楽しむのも、大人の遊びとして使い分けていきたい。
 私がUMAからはずしてもよいのではと思うのは、まずは「かえる男」である。これは逃げ出したペットの爬虫類の誤認であるそもそも目撃者が完全に否定しているのであるから、フォークロアとしての考察はともかく、実在性の追及の対象から除外すべきであろう。また同じく米国のUMAである「羊男」も羊の仮面を被った人間の悪ふざけという判断が常識的ではないだろうか。また日本テレビの特命リサーチで指摘された小型の「スカイフィッシュ」も蝿(或いは羽虫)と断定し、除外すべきである。
 しかし、「スカイフィッシュ」の中には数mに及ぶ巨大なものや、スロー再生でもないのに映りこんでいる物体もある。全部が全部蝿と判断するには早いかもしれない。
 兎に角、UMAは正体が明かされればその存在理由を失う。しかし、我々人類の目前には新しきUMAが続々と出現してくる。化かしあいに、騙しあい。UMAと人間のいたちごっこはエンドレスなのだ。

関連記事 UMA
キャメロン湖(Lake Cameron) の怪物について

ノーフォークのウミヘビについて

ロシアで発見された水中にいる奇妙な生物

蛭子能収の兄は長崎沖で恐竜を引き揚げた。

UMA 鳥海山の夫婦大蛇

アメリカの未確認生物の代表格・モスマン (Mothman)は最近、どうしているのか?(後編)

ナウエリート情報を整理!アルゼンチン・パタゴニアのUMAナウエリートはどうなった?

Bigfoot in Romania!なんと!ルーマニアにもビックフットが!

OwlMan and Mothman

NASAアポロ疑惑の超真相 人類史上最大の詐欺に挑む (5次元文庫)
山口敏太郎 アトランティア編集部[篇],.
徳間書店

このアイテムの詳細を見る


世界未確認生物&エイリアン UMA&UFO画像300 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス

このアイテムの詳細を見る

あなたの知らない未確認生物ニッポンのUMA図解説大図鑑 (コアコミックス 103)

コアマガジン

このアイテムの詳細を見る

あなたの知らない未確認生物本当にいる!UMAの正体 2 (コアコミックス 84)

コアマガジン

このアイテムの詳細を見る

あなたの知らない未確認生物本当にいる!UMAの正体 2 (コアコミックス 84)

コアマガジン

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 王子神社 「妖怪」と「... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る