千葉の現代妖怪 オフトンかぶり、めんめさん、カーテンの風太郎

千葉県立中央博物館が編集し平成27年2月15日に発行した冊子『千葉の妖怪大集合』に、千葉県の子供たちが伝える現代妖怪が紹介されている。この現代妖怪は、この冊子を編纂するにあたり、県内各地にセットしたもののけ情報箱に寄せられたもののけ情報カードに記載されたものである。なんとカードは1100枚も寄せられたという。
オフトンかぶり
目覚まし時計を勝手に止めたり、布団を重くして朝布団から出られなくする。
カーテンの風太郎
夕方ドアを閉めるときな必ず挟まってくるさみしがり屋。
めんめさん
夜子供をやさしく見守ってくれる。布団に入り天井を見上げるとぶら下がっている豆電球。
オフトンかぶり
目覚まし時計を勝手に止めたり、布団を重くして朝布団から出られなくする。
カーテンの風太郎
夕方ドアを閉めるときな必ず挟まってくるさみしがり屋。
めんめさん
夜子供をやさしく見守ってくれる。布団に入り天井を見上げるとぶら下がっている豆電球。

