中世の人も知っていた!?14世紀の写本にヨーダにしか見えない人物が

昔の文献や古代の壁画を見ていくと、当時には存在しなかったはずの機械が描かれていたり、現代の人でしか知り得ないような内容が記されている事がままある。
それを念頭においてこの絵を見てほしい。
ページの中に飾り枠があり、鮮やかな色で蔓草などの装飾が入れられている。飾り枠の上部中央には、赤いローブを着た一人のキャラクターがたたずんでいる。修道士の格好のようにも思えるが、全身が緑がかったグレーで尖った大きな耳、普通の生き物とは違う形状の手・・・そう、映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するヨーダに酷似しているのだ・・・(この続きはこちらから)

