ペルー・ナスカの宇宙人ミイラの鑑定結果…爬虫類型ヒューマノイドだった!?

本アトラスでも何度か取り上げている、ペルーはナスカで発見された宇宙人のものではないかとされる複数の謎のミイラ。ミイラのうち5つが人間よりも爬虫類に近いのではないかという指摘ことが陰謀論者らから出てきて物議をかもしている。
メキシコ人UFO研究家のJamie Maussanは、かねてより分析が行われてきたナスカの謎のミイラについて、記者会見でミイラ化した遺体のX線写真を提示。ミイラが偽造されたものではないかとする意見を否定した。
Maussan氏は実際に骨格が確認されることから、ミイラが石膏等で作られた偽物であるという説はあり得ないとした上で、5体のうち3体が「人間よりも爬虫類に近い性質」を持っていると主張している。またMaussan氏は、このミイラはAD245~410年のものとされているが、炭素年代測定サンプルが確認されていないため年代が変動する可能性についても述べている。
このミイラ化したエイリアンの映像は6月にも公開されたが、懐疑的な見方をする人も少なくなかった・・・
(この続きはこちらから)
メキシコ人UFO研究家のJamie Maussanは、かねてより分析が行われてきたナスカの謎のミイラについて、記者会見でミイラ化した遺体のX線写真を提示。ミイラが偽造されたものではないかとする意見を否定した。
Maussan氏は実際に骨格が確認されることから、ミイラが石膏等で作られた偽物であるという説はあり得ないとした上で、5体のうち3体が「人間よりも爬虫類に近い性質」を持っていると主張している。またMaussan氏は、このミイラはAD245~410年のものとされているが、炭素年代測定サンプルが確認されていないため年代が変動する可能性についても述べている。
このミイラ化したエイリアンの映像は6月にも公開されたが、懐疑的な見方をする人も少なくなかった・・・
(この続きはこちらから)

