6月17日(水)のつぶやき その1
![](/images/clear.gif)
@LunarMaria_pyro さん、アフリカじゃないですよ。三重県です。島田くんが勘違いしてアフリカの面と言ったみたいですよ、
@ttmmtt1945 @poohsan8739 テレビでオカルト研究家という肩書きにされてますが、あくまでテレビのエンタメ番組がそういうキャラ付けをしただけです。作家ですし、大学院てま修士号もとり、日本通運の本社営業部時代はネット物流の専門家として日経新聞社やワールドビジネス
@ttmmtt1945 @poohsan8739 サテライトに出たりしています。政治経済も自分なりにキャリアを積んできました。今回は文化人事務所の経営者として、政治経済の仕事として受けました。ぜひ、お読み下さい、内容はかなり広範囲の政治経済論をかたりました。
山口敏太郎の妖怪博物館|エンターテインメント|デックス東京ビーチ | お台場(DECKS Tokyo Beach)
行きたさ? odaiba-decks.com/entertainment/…
今週日曜6月21日は浅草女子怪談ですが、翌22日の21時からはご自宅でもご覧頂けますニコ生放送です。こちらはオカルト研究家・山口敏太郎をメインパーソナリティーに、私國立麗がアシスタント。更に運が良ければ中沢健氏がSkype参戦!是非!
live.nicovideo.jp/gate/lv2242762…
ご無沙汰しております。私が不勉強なのかもしれませんが、親しい人としか対談本は出してはいけないものでしょうか。私の中では対談本は異種格闘技戦なので、むしろ親しい人以外と出した方が意見の違うが生まれて面白いものになるのではないかと思っています。
@masamune2737 @yuranakagawa @NGC3372car 池田先生?って
@starplatinum_17 さん、意見ありがとう。友人同士の馴れ合いは面白くないよね。あとこの呼びかけは元ミリオンの久田さんに向けてつぶいたものです。久田さんのIDが抜けてたから。みんなへのつぶやきになっちゃいましたねw
@mimensys さん、2,3回しかあってない人間との対談を批判する人がいましたもので。
@hathat111 さん、大槻ケンヂさんとの対談本は仲良くさせてもらっている延長戦上で出させてもらいました。でも次回もあまりあったことがない人との対談企画が来ていますw
@raijintenjin さん、そうだと思いますよね。なんで呆れられるんだろうか。
@flugelich さん、嬉しいことを言ってくれます。オファーあればよいのに。
@ce_borderland さん、大人に事情で書いたものだったと記憶しています。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)