中国の謎の宇宙船、276日間の周回を経て着陸へ
![](/images/clear.gif)
近年宇宙開発に力を入れている中国だが、同時に様々な疑惑が出てきている。昨年、中国から宇宙船が打ち上げられたものの、アメリカ宇宙軍の第18宇宙防衛隊が「宇宙船が予期せず軌道を変更し、未知の物体を展開した」と報告し、大きな話題となった。
この物体はある種の監視衛星や試験ペイロードではないかと推測する人もいれば、サービスモジュールの可能性が高いという意見もあったが、詳細は不明。ただ、再利用可能な宇宙飛行技術を開発する中国の取り組みの一環であるという公式発表が行われた。具体的にはNASAが開発し、アメリカ国防総省に譲渡されたX-37bと同じような役割を果たすものと思われている…(続く)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)