火事をよぶ「悪魔の子」の絵!?「泣く少年(Crying Boy)」
![](/images/clear.gif)
先日、アトラスでは周囲に心霊現象を引き起こす不気味な「苦悶する男」の絵について紹介した。だが、いわくつきの絵はこれだけではない。中でも有名なものが「泣く少年」の絵だろう。
幼い男の子が目に涙を溜めてこちらを見ている、という絵でイタリアの画家ジョバンニ・ブラゴリンが1950年代に作成したものだ。彼の泣く少年や少女の絵は非常に高い評価を得て、複製画を含めた多くの作品が世に出ることとなった。だが、1985年に不気味な事件が起きる。
イギリスにて、ある家が全焼。消火にあたった消防士は、無惨な焼け跡のなかで無傷で残った「泣く少年」の絵を発見してしまう・・・(この続きはこちらから)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)