震える市民…市場の改修工事中、謎の「巨大な十字架」が出土!
![](/images/clear.gif)
ケニアのナイロビで、市場の改修工事中に「巨大な十字架」が地下から出土して話題になっている。
ナイロビにて、市場の床の一部を改装するために作業していた建設作業員が、地下に巨大なコンクリート製の十字架が埋まっているのを発見。工事は調査のために一旦中断され、地元の人々の間に様々な憶測を呼ぶ事となった。
市場で肉屋を経営しているジョセフ・オティエノ氏によれば、「市場の合った場所は墓地だったのか、死体が埋葬されているのかと心配するような問い合わせが、少なくとも10人の顧客から寄せられた。カルトのシンボルではないかという人や、十字架の下に宝物が埋まっているのではないかという人もいる」とのことで、かなりの騒動になっている事が伺える・・・(続く)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)