トラウマCM?いや感動CM?典礼会館(60秒ver)

典礼会館(60秒ver)


典礼会館のHPにはショートバージョンが載っています。

典礼会館


情報投稿はselさんでした。(以下原文ママ)

お忙しいところ 下らない話で申し訳ないのですが「典礼会館」と言う葬儀会社のCMは知ってますか?

そのCMがじんわりと怖いのですが 調べてみたら 皆 じんわりと怖がっているようです。youtubeなんかで流れてないかと探してみたのですが私では見つけられませんでした。もし 興味があったら探してみて下さい(^^)

 内容)
 バスの中 一人の老人の横に 孫娘らしい少女が座っています。

 孫娘「荷物はいらないの?」
 お爺さん「大切な物は持っているよ」

 次に 息子らしい男性が横に座ります。

 息子「父さんのように上手く叱る事ができないよ」
 お爺さん「大丈夫 俺の息子だ」

 次に 彼の奥さんらしいお婆さんが座ります。

 お婆さん「幸せにするって言ってくれましたよね、
       嬉しかったですよ」

 お爺さんは照れたように外を見ます。バスの中はさっきまでいた家族の姿は無く お爺さん一人になります。バスはどこか山の中のような所を走り 人気の無い草原のバス停に止まり お爺さん一人が降ります。
 そいて テロップで「あなたがいた幸せ」と出ます。

 もう一つのバージョンでは

 お婆さんが椅子を窓際に運び誰も座っていない椅子の横に寄り添うように座るのです。
 そして 「あなたがいた幸せ」とテロップがでます。

 文章では伝わらないと思いますが、映像でみると 「ええ~?」と言う思いにさせられます。ネット上では 怖いとか不愉快とか言う書き込みがありました。流石 葬儀屋のセンスだと思う作品です。

 ではでは 下らない話 すみませんでした(^^)
                        セル
関連記事 CM
ガリバー CM 完全版 大槻教授VS韮澤さん、矢追さん

都市伝説か!仰天!?現役最年長グラドル、桜井美晴のCM

華原 浜崎、神戸、桃の天然水 CMのジンクス、小室王国にも呪いの連鎖か

オトナグリコCM 25年後のサザエさん

ホットペッパーCM全集(多分)

KIRIN FIRE のCMに出ている犬泉くんが話題に


よいこの広告―テレビCMが10倍面白くなる本! (別冊宝島 (430))

宝島社

このアイテムの詳細を見る

クロスメディア時代のCM制作の基礎知識―TVCMからWeb・ケイタイまで (広告基礎シリーズ)
阿部 正吉
宣伝会議

このアイテムの詳細を見る

テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0
Joseph Jaffe
翔泳社

このアイテムの詳細を見る

ネット広告がテレビCMを超える日 (マイコミ新書)
山崎 秀夫,兼元 謙任
毎日コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« ベーブ・ルー... 箱ミネコ、巨... »
 
コメント
 
 
 
患者の立場…… (Kasumisou)
2009-02-03 03:03:39
初めて書き込みをさせて頂きます。
昨年12月から今年1月に掛け典礼会館のバス編のCMが頻繁に流れていました。
この葬祭業者のCMについてこれまでにも様々なご意見を目にしています。
特にバス編は意味深長なストーリーや画像造りで、賛否両論のご意見を見ます。
強烈に『死』のイメージを見る側に与えるCMという事では、最大限にCMの目的を発揮しています。
だから見る側の立場により、このCMは人の心を傷つけるものだと考えた事がおありでしょうか?
私の夫は昨年、難治性の病気で半年間の入院生活後、12月に他界致しました。
『快癒する事』を信じて入院致し、『全快する事』を信じてこそ、辛くて、苦しい治療にも耐える事が出来るのではないでしょうか?
厳しい化学療法が続き、副作用で食事も儘なら無くなりました。
辛い副作用を紛らわせる手段として、TVは入院患者の必須アイテムです。
しかしそのTVで流されるCMの選択権は、視聴者・患者にはありません。
選択して見る事が出来ない葬祭業社のCMを患者側は避ける事が出来ないのです。
そんな無防備な入院患者の枕元で、この葬祭業者のCMの、意味深長な、作為的な作画のCMが頻繁に流れます。
そんなCMを避けられずに見た時の、患者の反応と、激しい落ち込みを想像された事がありますでしょうか?
そして患者の傍に付く家族もまたCMが急に流れた瞬間、何も出来ないのです。
TVのリモコンは患者の枕元にあります。
そのリモコンを咄嗟に奪い取ってまで、チャンネルを変える事は出来ません。
ただただ体が硬直して、患者の表情を伺い見る事しか出来ません。
そんな家族の心情とジレンマがおわかりになりますでしょうか?
CMを見た後、空虚を見詰め、寡黙になり、激しく落ち込む患者の姿を想像して頂けますでしょうか?
そんな患者にどう接して良いのかと戸惑っている家族の思いが想像して頂けますでしょうか?
意味深長な、思わせぶりな作画だからこそ、返って強烈に『死』のイメージを表現していて、作り手側の意思がストレートに突き刺さって来る事を、このCMをみて痛い程感じました。
それは正しくCMの功と罪ではないでしょうか?
私自身、10数年前に80代の両親を看取り、別の葬祭業者のお世話になりました。
人は皆、生まれて来たその日から『死』に向かっての生きていると私も思っています。
人は皆、最期は葬祭業者のお世話なり、旅立って行く事は理解致している積もりです。
しかしいざ自分の大切な家族の身に『死』に至る病が振り掛かかって来た時、やはり葬祭業者のCMが日に何度となく流れる事に耐えられなくなって来ました。
勿論、葬祭業者も企業ですから、宣伝する事には吝かではありませんが、せめてCMを流す時間帯とか、作画の配慮をして欲しい切実に思いました。
貴方様は御幾つ位の方なのでしょうか?
貴方様はこのCMに対してどういう思いを持たれてブログを書かれたのでしょうか?
是非ともそれを伺ってみたい気がして、失礼を省みずに書き込みをさせて頂きました。
お返事を頂けたら幸いです。             Kasumisou
 
 
 
初めまして (山口敏太郎)
2009-02-03 11:56:42
kasumisouさん

こんにちは、初めまして。
投稿拝読しました。文面にも失ったご家族に対する悲しみがあふれてますね。読んでいて辛くなりました。kasumisouさんも、さぞかし心を痛めたのでしょうね。ご家族のご冥福をお祈りいたします。

ご家族がご存命中の頃、このCMを見て傷つかれたという事も理解いたしました。確かにこのCMは、意味深で明らかに死を連想します。

この記事はselさんという方の投稿を掲載したものですが、掲載の判断は管理人の私にありますので、不愉快に思われるならこの記事は削除いたします。

いきなり記事そのものを、削除してもよかったのですが、それではkasumisouさんのコメントも一緒に消えてしまいますし、メアドが書かれてなかったので、私から御返事もだせなくなります。
また、kasumisouさんの貴重な意見を広く知ってもらうべきだと思い、削除せずまずは御返事という形でコメントさせていただきました。

CMは時に視聴者に深い傷を与えてしまうものなんですね。私もkasumisouさんと同じ立場なら、まったく同じ気持ちになると思います。少し配慮が足りませんでしたね。申し訳ありません。

どうされますか。動画だけ削除し、このコメントのやりとりを残しますか?コメントも全て削除しますか。

 
 
 
削除しないで頂けますか? (Kasumisou)
2009-02-05 01:11:56
山口 敏太郎

お返事をいただけまして有り難う御座います。

昨年、夫が入院した直後頃からでしょうか、このCMが流れている事に気付きました。
いつも午後がら病院へ行きますが、病院にいる時も、病院から帰って、自宅で遅い晩御飯を食べている時もこのCMを目にしました。
嫌で嫌で堪りませんでした。
そのうちに子供達もこのCMをはじめ、他社のCMについても嫌がるようになって来ました。

秋にまた集中的にこのCMが流れた時期がありましたが、何度か試みた化学療法も好ましい治療成績が得られず、精神的にも苦しい時期に頻繁に流れるこのCM種のCMに対しても極端にナーバスなっていた事は事実です。

それ故、当の葬祭業者をはじめ関係各所に私の思いを伝え、CMんを流す時間帯(消灯時間後等)や意味深な作画を考慮して欲しい等を伝えました。
また、賛否両論の多いCMでしたから、このCMについて書いておられる方々のブログにも書き込み等もさせて頂きました。

一旦、終わったかに思えたCMが、また夫が亡くなった頃より始まり、2ヶ月程続きました。
ショックでした。

だから失礼を省みずに書き込みをさせて頂きました。
だけど私の様な思いでこの種のCMを見ている方は他にもいらっしゃると思います。
夫が入院していた階にも多くの患者さんがいましたし、小児病棟も同じフロアーにあり、点滴台を押して歩く子供さん達の姿を見る度に胸が痛みました。
どの家族も同じ思いでいたと思います。

こういう思いを抱いている人間がいる事を知って頂きたいと思いましたので、どうか書き込みを残しておいてはいただけないでしょうか……。
ご迷惑かも知れませんが、どうぞお願い致します。
 
 
 
了解しました (山口敏太郎)
2009-02-05 11:51:30
こんにちは、
了解しました。

こういう考え方もあるんだと、啓蒙する意味でも残しておきます。

確かに病院の消灯時間に流すとか、配慮は必要ですよね。私も何人も身内を見送ってますので、残された遺族の気持ちはわかります。

CMって難しいものですね。
しかし、一人でも傷つく人がいるならば、対策を考えるのが大人の義務でしょうね。

いろいろ教えて頂き、ありがとうございました。
大変、勉強になりました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る