怨霊の声が入ったベスト50 一位~十位
怨霊の声が入ったベスト50 一位~十位
山口敏太郎 @昔の記事の蔵出し 以前読者の皆様から投稿頂き、雑誌で発表したものです。曲にまつわるエピソードはあくまで都市伝説ですので、歴史的事実ではありません。
「アイドルの○○○○のアルバムに、心霊の声が入った曲がある」「ロックバンドの名曲に不可解な音が混入された形跡がある」この手の楽曲に纏わる怖い噂は、平成になった今も頻繁に耳にする都市伝説パターンである。「心霊ソング」と筆者は名づけているのだが霊は音楽に乗りやすい傾向がある。古来より言霊という(言葉に霊がやどるという考え方)のある我が国では、歌声に霊が憑依するのは当然の事だといえよう。いくら音楽文化が、アナログからデジタルに移っても心霊現象には関係ない。むしろ、気軽にダウンロード出来るようになった為、新たに発掘される”心霊ソング”の事例も多いようだ。このように、定番の怪談ネタともいえる心霊ソングだが、その半分以上は演出である可能性が高い。更に、岩崎宏美の万華鏡など当時のスタッフのカミングアウトにより、演出であったことが裏付けるられる場合もある。だが、まったく正体不明の声も実在するのだ。
日本怨霊ベスト50
最悪!最強!の霊界メッセージ
1,中森明菜の「ミックジャガーに微笑みを」 凶悪度100%
この曲のラスト部分に奇妙な音が入っている。車の効果音のあと「痛い!」という声が聞こえるのだ。これだけでも、充分に怖いのだが、続いて何か重い物が落下したような音が聞こえる。「ドスン」と地響きのような音が聞こえるのだ。この音に関しては、幾つかの都市伝説が囁かれている。中森明菜の大親友であった岡田有希子が飛び降り自殺した時の衝撃音、落下したときに彼女が発した「痛い」という声、が混入したと言われている。このアルバムは、岡田の事故から約8ケ月後に発売されている。このほかにも、岡田有希子と中森明菜の関連は都市伝説で語られている。明菜がザ・ベストテンなど歌番組に出た時に岡田有希子の霊体が目撃されているのだ。
死者のライブ観戦記録が…
2,かぐや姫のライブ収録テープにおいて、凶悪度95%
日本で最も有名な心霊の声混入事件。このライブは伝説のフォークグループ・かぐや姫の解散ライブであり、たまたま録音されていたのだ。ライブ中、「あの人の手紙」という曲の中で、女性らしき声で「私も連れてって!」と入っているのだ。このライブテープの所有者は関西で作家・タレントとして活躍する竹内義和氏である。このテープのオリジナルは竹内義和宅にあるはずなのだが、東京で勝手にコピーテープが出回る不思議な現象が起きている。なお、この声の原因は、かぐや姫の解散ライブに行きたがっていた熱狂的なファンの女性が、病気のためライブにいけなかった。その無念の気持ちが、声として混入したと言われている。
死んでも追っかけしています
3,嵐の「はなさない!」凶悪度85%
人気グループ・嵐のヒット曲「君のために僕がいる」のカップリング曲に「はなさない!」という曲がある。この曲の中で、奇妙な声が混入しているのだ。「強い風に吹かれて Ah-ほこりまみれの胸イタイ」という歌詞のところで、突如「ゴメン!」という女らしき声が聞こえるという。この女の声に関しては、一部で奇妙な都市伝説が囁かれていた。嵐のファンの女性が自動車を運転中、交通事故で死亡してしまった。結果的に彼女は、胸を強打した挙句、苦しみながら死んでいるというのだ。謝っているのは、一緒に死亡した同乗者への謝罪であるという。勿論、根も葉もない噂に過ぎないのだが、このような都市伝説がたつ程、嵐の人気が凄いという事であろう。
あの世からコンサートに参加希望
4,オフコ-スの「yesyesyes」凶悪度78%
名曲と呼び声の高いオフコ-スのシングル「yesyesyes」。読者の皆さんも一度は聞いた事があるだろう。この曲の中には、街角の効果音が入っている。この部分にて、女の声で「ねぇ 私も連れてって」と聞こえる箇所がある。一説には「ねぇ 私も聞かせて」と聞こえる人もいる。真相は「ねぇ私のこと、、すき?」が正解で演出で入れたという説が有力だが、都市伝説ではコンサートにいく途中でなくなったオフコースの熱狂的ファンの怨念という噂もある。
僕は死んだ後も、君のファンなんだぁ
5,BoAの「Be sideyou~僕を呼ぶ声」凶悪度75%
BoAのアルバム「VALENTI」に収録されている「Be sideyou~僕を呼ぶ声」に奇妙な声が混入しているという。よく聴いてみると、二番の歌詞「我慢も」のところで、「BoA~」と不気味な呼び声が入っている。この声にも不可解な都市伝説が囁かれている。それによると、熱狂的なBoAファンが、自宅の部屋に引きこもっていたが、突然の病気で家族にも気づかれず死亡してしまった。だが、自分が死んだという自覚がなく、死んだあともBoAへの声援を続けている。
なんで、お前ら売れたんだよぉ
6,Kiroroのシングル「長い間」凶悪度70%
沖縄出身の人気デュオ・Kiroroのシングル「長い間」は、多くの人に親しまれているが、その曲中に「殺す 悲しい・・・」という声が入っているのだ。この声にも数々の都市伝説が囁かれている。噂によると、Kiroroを一方的にライバル視してきたあるミュージシャンが、精神的な疾患を苦にして自殺してしまった。その呪いが、曲に混入しているというのだ。確かに芸能生活の途中で、Kiroroは活動停止などに追い込まれており、呪いの影響かもしれない。
呪いや恨み!!不幸にする女の声
7,ハウンドドッグの「今夜ハートで」凶悪度68%
ハウンドドッグの名曲「今夜ハートで」に、奇妙な声が混入していることは、ハウンドドッグのファンにはよく知られていた。曲をよく聴いてみると、前奏のドラム演奏中に「キャー」と言う女の叫び声が入っているのだ。都市伝説によると、メンバーの元彼女が病気で亡くなり、その霊が苦痛から悲鳴をあげているという噂が流れた。勿論、この噂は都市伝説に過ぎないがメンバーと大友康平が対立し、新・旧事務所が揉めるなど呪いとしか思えない事態も起きている。
ずーっとずっーとファンだよ
8.KAT-TUNの「BLUE TUESDAY」凶悪度65%
ジャニーズの人気グループであるKAT-TUNのアルバム「Best of KAT-TUN」に収録されている曲に霊の声が混入しているという。収録曲の「BLUE TUESDAY」という曲の4分21秒くらいに、赤ちゃんの泣き声のような音が聞えるのだ。一部で囁かれた都市伝説によると、KAT-TUNのファンの女性が出産後、死亡してしまった。だが、死んだ後も慕う気持ちは強く、親子でKAT-TUNの曲を聞きたがっているという。不気味な話だが、このアルバムの七ケ月後、赤西の留学騒動が起きる。
俺はダメ人間、死んでもダメ人間
9,筋肉少女帯の「踊る!ダメ人間」凶悪度60%
80年代に起きたバンドブームの中でもカルトな人気を誇った筋肉少女帯の曲にも奇妙な声が入っている。代表作「踊る!ダメ人間」の曲が始まってから、約12秒~14秒の部分に男性のような声が聞こえるのだ。噂によると、オーケンのファンが、筋肉少女隊の曲を聴きながら睡眠薬で自殺した。その理由は、男性は自分自身を”リアル・ダメ人間”として死にたかったらしい。その霊が、自分に一番合っている曲に憑依したという。
おまえの成功を呪ってやる~
10,中島みゆきのシングル「涙 -Mada in tears-」凶悪度58%
70年代から現代まで時代を超えて歌い続けている中島みゆきの曲にも心霊は侵入している。名曲であるシングル「涙 -Mada in tears-」の歌詞の中に、「あんないい人、いやしないもの」というくだりがあるのだが、ここで「死ね!」いう声が聞こえるのだ。この声に関しては、中島みゆきのラジオ番組に反感を持っていた女性の生霊が声となって曲に混入したという。因みにこの曲が発売された88年以降、降下中だった人気が復活している。
関連記事 心霊スポット
山口敏太郎 @昔の記事の蔵出し 以前読者の皆様から投稿頂き、雑誌で発表したものです。曲にまつわるエピソードはあくまで都市伝説ですので、歴史的事実ではありません。
「アイドルの○○○○のアルバムに、心霊の声が入った曲がある」「ロックバンドの名曲に不可解な音が混入された形跡がある」この手の楽曲に纏わる怖い噂は、平成になった今も頻繁に耳にする都市伝説パターンである。「心霊ソング」と筆者は名づけているのだが霊は音楽に乗りやすい傾向がある。古来より言霊という(言葉に霊がやどるという考え方)のある我が国では、歌声に霊が憑依するのは当然の事だといえよう。いくら音楽文化が、アナログからデジタルに移っても心霊現象には関係ない。むしろ、気軽にダウンロード出来るようになった為、新たに発掘される”心霊ソング”の事例も多いようだ。このように、定番の怪談ネタともいえる心霊ソングだが、その半分以上は演出である可能性が高い。更に、岩崎宏美の万華鏡など当時のスタッフのカミングアウトにより、演出であったことが裏付けるられる場合もある。だが、まったく正体不明の声も実在するのだ。
日本怨霊ベスト50
最悪!最強!の霊界メッセージ
1,中森明菜の「ミックジャガーに微笑みを」 凶悪度100%
この曲のラスト部分に奇妙な音が入っている。車の効果音のあと「痛い!」という声が聞こえるのだ。これだけでも、充分に怖いのだが、続いて何か重い物が落下したような音が聞こえる。「ドスン」と地響きのような音が聞こえるのだ。この音に関しては、幾つかの都市伝説が囁かれている。中森明菜の大親友であった岡田有希子が飛び降り自殺した時の衝撃音、落下したときに彼女が発した「痛い」という声、が混入したと言われている。このアルバムは、岡田の事故から約8ケ月後に発売されている。このほかにも、岡田有希子と中森明菜の関連は都市伝説で語られている。明菜がザ・ベストテンなど歌番組に出た時に岡田有希子の霊体が目撃されているのだ。
死者のライブ観戦記録が…
2,かぐや姫のライブ収録テープにおいて、凶悪度95%
日本で最も有名な心霊の声混入事件。このライブは伝説のフォークグループ・かぐや姫の解散ライブであり、たまたま録音されていたのだ。ライブ中、「あの人の手紙」という曲の中で、女性らしき声で「私も連れてって!」と入っているのだ。このライブテープの所有者は関西で作家・タレントとして活躍する竹内義和氏である。このテープのオリジナルは竹内義和宅にあるはずなのだが、東京で勝手にコピーテープが出回る不思議な現象が起きている。なお、この声の原因は、かぐや姫の解散ライブに行きたがっていた熱狂的なファンの女性が、病気のためライブにいけなかった。その無念の気持ちが、声として混入したと言われている。
死んでも追っかけしています
3,嵐の「はなさない!」凶悪度85%
人気グループ・嵐のヒット曲「君のために僕がいる」のカップリング曲に「はなさない!」という曲がある。この曲の中で、奇妙な声が混入しているのだ。「強い風に吹かれて Ah-ほこりまみれの胸イタイ」という歌詞のところで、突如「ゴメン!」という女らしき声が聞こえるという。この女の声に関しては、一部で奇妙な都市伝説が囁かれていた。嵐のファンの女性が自動車を運転中、交通事故で死亡してしまった。結果的に彼女は、胸を強打した挙句、苦しみながら死んでいるというのだ。謝っているのは、一緒に死亡した同乗者への謝罪であるという。勿論、根も葉もない噂に過ぎないのだが、このような都市伝説がたつ程、嵐の人気が凄いという事であろう。
あの世からコンサートに参加希望
4,オフコ-スの「yesyesyes」凶悪度78%
名曲と呼び声の高いオフコ-スのシングル「yesyesyes」。読者の皆さんも一度は聞いた事があるだろう。この曲の中には、街角の効果音が入っている。この部分にて、女の声で「ねぇ 私も連れてって」と聞こえる箇所がある。一説には「ねぇ 私も聞かせて」と聞こえる人もいる。真相は「ねぇ私のこと、、すき?」が正解で演出で入れたという説が有力だが、都市伝説ではコンサートにいく途中でなくなったオフコースの熱狂的ファンの怨念という噂もある。
僕は死んだ後も、君のファンなんだぁ
5,BoAの「Be sideyou~僕を呼ぶ声」凶悪度75%
BoAのアルバム「VALENTI」に収録されている「Be sideyou~僕を呼ぶ声」に奇妙な声が混入しているという。よく聴いてみると、二番の歌詞「我慢も」のところで、「BoA~」と不気味な呼び声が入っている。この声にも不可解な都市伝説が囁かれている。それによると、熱狂的なBoAファンが、自宅の部屋に引きこもっていたが、突然の病気で家族にも気づかれず死亡してしまった。だが、自分が死んだという自覚がなく、死んだあともBoAへの声援を続けている。
なんで、お前ら売れたんだよぉ
6,Kiroroのシングル「長い間」凶悪度70%
沖縄出身の人気デュオ・Kiroroのシングル「長い間」は、多くの人に親しまれているが、その曲中に「殺す 悲しい・・・」という声が入っているのだ。この声にも数々の都市伝説が囁かれている。噂によると、Kiroroを一方的にライバル視してきたあるミュージシャンが、精神的な疾患を苦にして自殺してしまった。その呪いが、曲に混入しているというのだ。確かに芸能生活の途中で、Kiroroは活動停止などに追い込まれており、呪いの影響かもしれない。
呪いや恨み!!不幸にする女の声
7,ハウンドドッグの「今夜ハートで」凶悪度68%
ハウンドドッグの名曲「今夜ハートで」に、奇妙な声が混入していることは、ハウンドドッグのファンにはよく知られていた。曲をよく聴いてみると、前奏のドラム演奏中に「キャー」と言う女の叫び声が入っているのだ。都市伝説によると、メンバーの元彼女が病気で亡くなり、その霊が苦痛から悲鳴をあげているという噂が流れた。勿論、この噂は都市伝説に過ぎないがメンバーと大友康平が対立し、新・旧事務所が揉めるなど呪いとしか思えない事態も起きている。
ずーっとずっーとファンだよ
8.KAT-TUNの「BLUE TUESDAY」凶悪度65%
ジャニーズの人気グループであるKAT-TUNのアルバム「Best of KAT-TUN」に収録されている曲に霊の声が混入しているという。収録曲の「BLUE TUESDAY」という曲の4分21秒くらいに、赤ちゃんの泣き声のような音が聞えるのだ。一部で囁かれた都市伝説によると、KAT-TUNのファンの女性が出産後、死亡してしまった。だが、死んだ後も慕う気持ちは強く、親子でKAT-TUNの曲を聞きたがっているという。不気味な話だが、このアルバムの七ケ月後、赤西の留学騒動が起きる。
俺はダメ人間、死んでもダメ人間
9,筋肉少女帯の「踊る!ダメ人間」凶悪度60%
80年代に起きたバンドブームの中でもカルトな人気を誇った筋肉少女帯の曲にも奇妙な声が入っている。代表作「踊る!ダメ人間」の曲が始まってから、約12秒~14秒の部分に男性のような声が聞こえるのだ。噂によると、オーケンのファンが、筋肉少女隊の曲を聴きながら睡眠薬で自殺した。その理由は、男性は自分自身を”リアル・ダメ人間”として死にたかったらしい。その霊が、自分に一番合っている曲に憑依したという。
おまえの成功を呪ってやる~
10,中島みゆきのシングル「涙 -Mada in tears-」凶悪度58%
70年代から現代まで時代を超えて歌い続けている中島みゆきの曲にも心霊は侵入している。名曲であるシングル「涙 -Mada in tears-」の歌詞の中に、「あんないい人、いやしないもの」というくだりがあるのだが、ここで「死ね!」いう声が聞こえるのだ。この声に関しては、中島みゆきのラジオ番組に反感を持っていた女性の生霊が声となって曲に混入したという。因みにこの曲が発売された88年以降、降下中だった人気が復活している。
関連記事 心霊スポット
ヒョウゴ様の木、五郷の怨霊たち |
佐倉宗吾の怨霊は実在するのか?! |
お岩観音 |
心霊スポット・小坪トンネルに行く途中に男女四人が死傷。 |
四谷のお岩稲荷 |
山口敏太郎のBファイルシリーズの撮影でいった山伏屋敷が大人気? |
心霊名所 「ホワイトハウス」「山神トンネル」 |
天山広吉、心霊スポットで事故 |
頭川トンネルと電話ボックス |
埼玉心霊スポット!!人面犬の出る畑トンネル |
羽田の鳥居による死亡事件はなかった! |
パワースポット、シャスタ山の歩き方高原 操ヴォイスこのアイテムの詳細を見る |
voice style vol.2 limited edition パワースポット 神社ヴォイスこのアイテムの詳細を見る |
最新 日本の心霊恐怖スポット100 (二見文庫―二見WAi WAi文庫)山岸 和彦二見書房このアイテムの詳細を見る |