今年の岐阜は県立博物館+山口敏太郎『奇なるものへの挑戦 明治大正/異端の科学』
今年の岐阜は岐阜県立博物館+山口敏太郎の化学反応!!イベント『奇なるものへの挑戦 明治大正/異端の科学』
明治大正期、急激な近代化により科学への関心が芽生える一方、不可思議な現象が人々の興味をとらえ、心霊学や催眠術が千里眼(超能力)ブームを巻き起こし、精神療法・霊術が大流行しました。福来友吉や田中守平ら、知的好奇心をもって野心的に超常現象に挑んだ近代郷土の先人の足跡を発掘し、知られざる近代史をひも解きます。
○展覧会名
奇なるものへの挑戦 明治大正/異端の科学
○開催期間
平成26年7月4日(金)~8月31日(日)
○観覧料
入館料 一般:600(520)円 大学生:300(200)円 高校生以下:無料
○
イベント「県博に口裂け女現る!」
7月12日(土)10;00~15:00
牛抱せん夏
トークライブ「山口敏太郎の妖怪トーク」
8月16日(土)13;30分~15;00分
山口敏太郎