氷が曲がった!超低温の光ファイバー作成に成功
皆さんは冬に、水溜まりに張った薄い氷を踏み割って遊んだことはないだろうか。
氷は脆くて壊れやすいことはよく知られているが、ある程度の伸び縮みは可能である。だが先日、低温環境で曲げることのできる氷の開発に成功したと中国の浙江大学と米カリフォルニア大学バークレー校の研究者が発表、9日に米科学誌「サイエンス」に掲載された。
研究チームは氷を曲げるため、まずは構造上の欠陥をできるだけ少なくした氷を作った。庫内に水蒸気を放出し、電界をかけると水の分子が針の先端に引き寄せられ、幅10マイクロメートルのマイクロファイバー状の氷が形成される…(続く)