5月22日(火)のつぶやき その1
@kuma_1981 ありがとうございます。そうしましょう。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 08:03
本日行われた都道府県を考える協議の結果、徳島三大名物は
— 全日本好奇心協会 会長 (@usayamami) 2018年5月21日 - 23:53
・阿波おどり
・金ちゃんらーめん
・山口敏太郎
となりました。
dTVで行くと死ぬかもシリーズ見てた。
— “A” (ひな♪) (@kimagure_angels) 2018年5月22日 - 02:27
山口敏太郎さんが、出てきたら、一気に面白くなった!
#行くと死ぬかも
#dTV
#山口敏太郎
ねぇ 敏太郎氏がすっきりして別人なんですけど😳
— 碧い帯 slålog (@slalog) 2018年5月21日 - 23:34
@kanikani1111 おちゆーんは、知ってましたよ。竹書房の企画はマジで知りませんでした。社長業と演者両方やっていると忙しくて他社の企画を見ている余裕はなかなかありません。マニアの人に教えられることも多いです。これは演者あるあるで皆さんそうだと思います。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 08:36
@kanikani1111 貴方は僕を自社のタレントに票を入れたと批判してますが、昨年の怪談グランプリでの都市ボーイズ早瀬のことでしょうか?身内だろうがなかろうが。良いと感じた方に入れているだけです。身内でもから贔屓したというのは心外です。僕はそんな曲がったことはしません
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 08:47
@kanikani1111 僕が企画し審査員を務めている企画は「怪談グランプリ「怪談王」と色々ありますが、弊社のタレントは大部分惨敗してますよ。それは評価しないで去年の怪談グランプリばかり切り取るのはアンフェアではないのですか。貴方の批判に説得力はありません。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 08:51
@kanikani1111 昨年の怪談グランプリの審査方法はスタッフが考えたもので、問題がないわけじゃないです。審査員が誰か一人しか投票できない仕組みは演者に失礼です。全員の審査員が演者全員を評価する仕組みに戻すべきだとスタッフに申し入れをしています。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 08:58
@bintarou 大きなイベントが2つありますが、どちらもご存知なかったんでしょうか。
— 蟹ぃ。(悠遠かなた) (@kanikani1111) 2018年5月22日 - 06:16
稲川さんが関わっているイベントは流石にご存知だったのでは?
オカルトで商売をしているのに、今日まで知らなかったは無理があるかと。
事務所のタ… twitter.com/i/web/status/9…
@kanikani1111 審査員が誰か一人にしか投票できないというルールは、結局審査員の好みでしか評価できません。僕の場合、呪いや土着因縁が好きですから、そっち系の話に入れます。稲川さんは事件に繋がる怪談はお好みではないようです… twitter.com/i/web/status/9…
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 09:06
@kanikani1111 貴方のようにうがって見る人がいると、良いと思って自社のタレントに投票できなくなります。それこそ不公平な審査になります。五人の審査によって出た結果です。貴方の意見は全力でやった審査員、演者全員に非礼です。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 09:13
@kanikani1111 ですが怪談に対する愛情は感じました。貴方の意見はスタッフに渡します。今年はよりフェアな審査、全審査員が全演者を評価できる仕組みを構築します。ご意見ありがとうございます。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 09:25
お面飾っといて動いたとか朝起きたら位置ズレてるとかはないね……
— 七代目湯田川 (@__yudagawa7_) 2018年5月21日 - 23:35
山口敏太郎のあのお面みたいな逸話あったら怖いけど
@karlistaz ははつ、もういいですよ。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:11
コンタクティK氏と交流する、宇宙人アルザル人(1) goo.gl/aV4DxL
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:12
元祖豊満女優「ボインちゃん」と親しまれた朝丘雪路逝去!その愛すべき伝説 goo.gl/JB9k4A
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:13
天変地異の前触れ!?フィリピンに漂着した「グロブスター」地元に騒動が… goo.gl/kn3986
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:13
【昭和の不良伝説】ツッパリ上等、卒業式を目前の3年生が起こした奇跡 goo.gl/yLhgAh
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:14
煙を吹きながらジグザグに飛行するUFO!? goo.gl/jZgmVv
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:15
【寺内貫太郎一家伝説】西城秀樹が骨折、樹木希林が「ジュリー」と絶叫! goo.gl/tidsxS
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:16
@kanikani1111 他社のタレントが僕の企画で売れていった結果はたすうありますよ。自社うりこみのイベントとは思っていまてん。辞めた人間の話はここでは関係ない話題です。論点をずらさないでください
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:17
もはや妄想の症状が出ている……泰葉、謎の盗撮記事を投稿した!? goo.gl/N69Jv4
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:17
みきママ、料理研究家なのに栄養バランス無視!?娘は毎日…肉じゃが地獄! goo.gl/PS1fBA
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:18
AMAZON人工知能『アレクサ』のCM なぜか主婦から不人気、バッシング! goo.gl/ZeAdFc
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:19
@kanikani1111 言っている意味が論理的ではないです。意味不明です。素人云々とは僕は言っていません。また企画のプランナーのプロ同士の間には一定の配慮が業界にはありますよ。そ子には企画のプロとしてのプライドはあるべきです。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:21
@kanikani1111 そんは事を言い出したら、業界の全てのコンテストが出来なくなります。松竹が出ているとますだおかだのますたさんもでれなくなる。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:24
@kanikani1111 怪談グランプリ以外何かあるんですか?
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:25
@BiWHvUnr8w76RNA そうですね。一見似てるだけです違う仕掛けがあるのでしょう
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:26
炎上すればするほど怪談王のチケットが売れていく。なんやこれは。世の中そんなもん〈苦笑
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 10:29
@umesan215 結果的にねw
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月22日 - 11:25