今年のエイプリルフール、KADAL KANNI(人魚)がタイの浜辺に漂着


今年のエイプリルフール、KADAL KANNI(人魚)がタイの浜辺に漂着
2010年4月1日午前06時45分頃、Nakluaビーチにて犬を散歩させている外国人が、海岸に打ち上げられている奇妙な遺体を発見した。この生物は、漂着から8時間が経過していると推定され、下半身が巨大な海獣類に類似していて、上半身が水かきのある腕が二本あるヒューマノイドタイプの怪物であった。
怪物の上半身部分、すっかり干乾びている。
↓

この奇妙な生物は、海軍の護衛のもと、サタヒープの海洋研究所に移管され、監視下におかれているが、 Suthamep Thaugsuban中佐の見解によると、マレーシア、およびフィリピンでも同様の生物が漂着した事件があったと言われており、(インドネシア沖地震の後に起きた)津波の後にはマリナ・ビーチ、チェンナイで発見されたという。この怪物は、タミル語でKadal Kanniと呼ばれている。なお、アメリカのUMAサイトではタイの警察官のユニフォームが通常のものと違うという指摘があがっており、エイプリルフール説が強い。
(文・山口)
捜査する地元の警察関係者?軍部関係者? 警察にしても軍部にしても制服がおかしいという制服マニア?の意見もある。研究所の人々か?エイプリルフール説がやや優位かも。
↓

KADAL KANNI 1
Real Mermaid found
山口敏太郎のUMA本(初心者向けのUMA入門書です)、アンビリーバブル生物(珍種、希少種、突然変異)本です。
↓
関連記事 人魚
2010年4月1日午前06時45分頃、Nakluaビーチにて犬を散歩させている外国人が、海岸に打ち上げられている奇妙な遺体を発見した。この生物は、漂着から8時間が経過していると推定され、下半身が巨大な海獣類に類似していて、上半身が水かきのある腕が二本あるヒューマノイドタイプの怪物であった。
怪物の上半身部分、すっかり干乾びている。
↓

この奇妙な生物は、海軍の護衛のもと、サタヒープの海洋研究所に移管され、監視下におかれているが、 Suthamep Thaugsuban中佐の見解によると、マレーシア、およびフィリピンでも同様の生物が漂着した事件があったと言われており、(インドネシア沖地震の後に起きた)津波の後にはマリナ・ビーチ、チェンナイで発見されたという。この怪物は、タミル語でKadal Kanniと呼ばれている。なお、アメリカのUMAサイトではタイの警察官のユニフォームが通常のものと違うという指摘があがっており、エイプリルフール説が強い。
(文・山口)
捜査する地元の警察関係者?軍部関係者? 警察にしても軍部にしても制服がおかしいという制服マニア?の意見もある。研究所の人々か?エイプリルフール説がやや優位かも。
↓

KADAL KANNI 1
Real Mermaid found
山口敏太郎のUMA本(初心者向けのUMA入門書です)、アンビリーバブル生物(珍種、希少種、突然変異)本です。
↓
![]() | 世界の未確認生物<UMA>ファイル (PHP文庫)株式会社レッカ社PHP研究所このアイテムの詳細を見る |
![]() | 発見!世界驚愕アンビリーバブル生物 画像300 おかわりッ! (DIA COLLECTION)山口敏太郎&驚愕生物研究会ダイアプレスこのアイテムの詳細を見る |
関連記事 人魚
かなり深刻な話 人魚伝説の暗い背景 |
山口敏太郎の連載がサイバードで開始!! |
リアルマーメイドだそうです。 |
イスラエルハイファの近くで人魚目撃事件が多発 |
ドッグマン、ミラーデーモン、フィージーマーメイド |
未知生物!フィジーに海底人現る?! |
映画評・崖の上のポニョ ポニョの父は手塚治虫・母はディズニー、ポニョは宮崎駿? |
作家の名倉靖博氏が宮崎駿のポニョは企画流用ではないかとブログで発言 |
![]() | 人魚(にんぎょ) (ものと人間の文化史)田辺 悟法政大学出版局このアイテムの詳細を見る |
![]() | 人魚を食べた女山崎 洋子講談社このアイテムの詳細を見る |
![]() | 人魚の森 (少年サンデーコミックススペシャル―高橋留美子人魚シリーズ)高橋 留美子小学館このアイテムの詳細を見る |

