コーラ、ファンタに関する都市伝説
![](/images/clear.gif)
コーラ、ファンタに関する都市伝説
ファンタオレンジから、合成着色料が排除されたと聞いて。逆に「最近まで使っていたのか」と驚いた筆者である。30代以上の読者はご存知かと思うが
昭和の頃、ファンタグレープには合成着色料が使用されており、飲むと舌の色が変わり、発ガン性物質の含有が大きな問題になり、リニューアルされたという経過がある。
オレンジよ、お前もかと言いたくなるが、元々、コーラ、ファンタには数々の都市伝説がある。
都市伝説1)
月面に降りたった宇宙飛行士がコーラの瓶を月で見つけた。
イギリスのミステリー雑誌「フォーティアン・タイムス」97号(1997年4月に発行)によると、オーストラリアのラジオ番組「ザ・サイエンス・ショー」(The Science Show)で披露されたアポロ着陸10周年のジョーク番組だという。
↓
以下のサイトに、皆神龍太郎氏が資料提供した記事があります。
都市伝説2)
ゴールデンクレープはあったか、なかったか論
↓
都市伝説3)
コーラで血の後がよく消える。
都市伝説4)
サンタの服が赤くなったのは、コカコーラが広告に赤い服を着たサンタを多用したから。→(実はコカコーラが赤い服のサンタを多用する前に、赤い服のサンタは定着していた)
ファンタオレンジから、合成着色料が排除されたと聞いて。逆に「最近まで使っていたのか」と驚いた筆者である。30代以上の読者はご存知かと思うが
昭和の頃、ファンタグレープには合成着色料が使用されており、飲むと舌の色が変わり、発ガン性物質の含有が大きな問題になり、リニューアルされたという経過がある。
オレンジよ、お前もかと言いたくなるが、元々、コーラ、ファンタには数々の都市伝説がある。
都市伝説1)
月面に降りたった宇宙飛行士がコーラの瓶を月で見つけた。
イギリスのミステリー雑誌「フォーティアン・タイムス」97号(1997年4月に発行)によると、オーストラリアのラジオ番組「ザ・サイエンス・ショー」(The Science Show)で披露されたアポロ着陸10周年のジョーク番組だという。
↓
以下のサイトに、皆神龍太郎氏が資料提供した記事があります。
月面 |
都市伝説2)
ゴールデンクレープはあったか、なかったか論
↓
ドリンク都市伝説・ファンタ ゴールデンアップルはあったか、どうか |
都市伝説3)
コーラで血の後がよく消える。
都市伝説4)
サンタの服が赤くなったのは、コカコーラが広告に赤い服を着たサンタを多用したから。→(実はコカコーラが赤い服のサンタを多用する前に、赤い服のサンタは定着していた)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
こんな噂が無くなるにはコカ・コーラがレシピを明らかにする・・・とかでないと無くならないでしょうね(T_T)
まぁ、そんな事してしまえば、あの味を簡単に再現されたりしてしまうでしょうけど・・・
ひろさん、オレンジは、最近まで着色料が入ってましよ(汗