夏見城の抜け穴伝説と、船橋市内のベスト夜景
夏見城の抜け穴伝説と、船橋市内のベスト夜景
千葉県船橋市内には、何箇所が戦国時代の城跡がある。中でも一番有名なものは、夏見城であり、今では長福寺という古刹になっている。
この寺には、幾つか伝説がある。戦国時代の合戦時に兵の遺体を埋めた塚の跡地には、いくら雪が降っても積もらないという「雪どけ塚」という話が残されている。(以前、寺の関係者に聞いた時は、そういう塚はないと否定された)
また、戦国期から抜け穴があると言われており、落城の際には城主一家が逃げたと言われている。幕末期には、江戸から逃走してきた幕兵が逃げ込み、抜け穴を使って官軍から逃げ切ったという話も残されている。
TBSに番組「クマグス」に出ていた「夜景クマグス」の影響で最近、船橋市内の夜景を調べている。平地の多い市内だけになかなかよい立地がないが、この長福寺の門前横(ごみ捨て場)のあたりは、なかなかいい感じの夜景スポットである。
↓
(注意・交通の多い道路なので、交通妨害にならないように配慮願います。また、あなた自身が交通事故に会う可能性もあるので十分ご注意願います)
檀家が住職を糾弾する看板が、寺の近所にある畑に立っている。私文書偽造と教唆で船橋警察に告発とは尋常な内容ではない。しかも、檀家が施餓鬼をボイコットしたようで、船橋の古刹をめぐるトラブルは根が深いようだ。早期の円満な解決を期待したい。
↓
同じ船橋市内には、飯山満城がある。
↓
(文・山口)
関連記事 城跡
千葉県船橋市内には、何箇所が戦国時代の城跡がある。中でも一番有名なものは、夏見城であり、今では長福寺という古刹になっている。
この寺には、幾つか伝説がある。戦国時代の合戦時に兵の遺体を埋めた塚の跡地には、いくら雪が降っても積もらないという「雪どけ塚」という話が残されている。(以前、寺の関係者に聞いた時は、そういう塚はないと否定された)
また、戦国期から抜け穴があると言われており、落城の際には城主一家が逃げたと言われている。幕末期には、江戸から逃走してきた幕兵が逃げ込み、抜け穴を使って官軍から逃げ切ったという話も残されている。
TBSに番組「クマグス」に出ていた「夜景クマグス」の影響で最近、船橋市内の夜景を調べている。平地の多い市内だけになかなかよい立地がないが、この長福寺の門前横(ごみ捨て場)のあたりは、なかなかいい感じの夜景スポットである。
↓
(注意・交通の多い道路なので、交通妨害にならないように配慮願います。また、あなた自身が交通事故に会う可能性もあるので十分ご注意願います)
檀家が住職を糾弾する看板が、寺の近所にある畑に立っている。私文書偽造と教唆で船橋警察に告発とは尋常な内容ではない。しかも、檀家が施餓鬼をボイコットしたようで、船橋の古刹をめぐるトラブルは根が深いようだ。早期の円満な解決を期待したい。
↓
同じ船橋市内には、飯山満城がある。
↓
飯山満城の跡 |
(文・山口)
関連記事 城跡
肉人が家康に迫った駿府城 |
中国甘粛省・省都蘭州の北にある永昌県にローマ人村がある。 |
偶然の一致か?!里見八犬伝と千葉県知事の奇妙な因縁! |
山口敏太郎事務所が参加〔日本の城〕 |
内外タイムズ「オゴポゴ」「チャンプ」「八王子城の呪い」「使徒が米国襲撃」 |
小倉城 |
首里城 |
高松城の堀には、鯛が棲む。この鯛を使った観光が凄い。 |
流血の歴史ミステリー日本の城 (DIA COLLECTION)ダイアプレスこのアイテムの詳細を見る |
古写真に見る日本の名城 別冊歴史読本 (別冊歴史読本 22)新人物往来社このアイテムの詳細を見る |
日本100名城公式ガイドブック―日本の文化遺産「城」を見に行こう (歴史群像シリーズ)学習研究社このアイテムの詳細を見る |
意外と知らない! こんなにすごい「日本の城」 (じっぴコンパクト)実業之日本社このアイテムの詳細を見る |
日本百名城 歴史と伝統をあるくガイドブック (朝日文庫)中山 良昭朝日新聞社このアイテムの詳細を見る |