エジプトのミイラは単純に死体を保存するために作られたのではない?

イギリスのマンチェスター博物館にて来年2月に開催される「黄金のミイラ」展で、古代エジプトのミイラ化プロセスに関する興味深い事実が明らかになった。
同博物館の研究者によれば、古代エジプトの埋葬の儀式で遺体がミイラにされた本当の理由は、生気のない肉体を保存するためではなく、来世での魂の存在を保証するためであるという。
この誤解は1900年代、ヴィクトリア朝の研究者たちが「魚を塩で保存するのと同じように、ミイラ化していた」と想定していたことに端を発する…(続く)

