二見社長、ミクロを駄目にした張本人の佐野直に一騎打ちを要求!

二見社長、ミクロを駄目にした張本人の佐野直に一騎打ちを要求!

二見社長対ミクロ待望論も、佐野の犬に眼中なし!

ジ・ウインガー対ダイスケ戦決定!



二見社長のコメント

『3月19日を以って「T-1スペシャル」の終結を発表し、次は07年10月8日以来の「T-1グランプリ」復活という流れだったが、まさかグランプリの前に、違う主旨の大会をやるとは夢にも思わなかった。

予定調和じゃないのがT-1なのでそれはいいとして、そもそも今大会を開催することになったのは、ミクロの表沙汰にはできない不祥事が多々あったため、4月20日「プロフェッショナルレスリング・ワラビー」よりミクロの解雇を発表したことがきっかけ。

ただ一連の問題は自分にも責任があると感じ、矢野啓太選手と佐野直の3人で新しい「T-1興行」を復活させようということで、今回「T-1クライマックス」を開催することになった。

ところが、解雇会見の翌日21日にミクロは佐野が店長を勤める「スタンリークラブ」に小タニマチらと飲みに行っていたことが判明。佐野はワラビーの顧問。22日の「ガチトークフタ・ミ塾vol.33 二見×ミクロ」が、解雇発表のあと初めて公の場に出るところだったのだから、せめて22日までは謹慎していないとおかしいのに、ミクロを受入れしたのはどういうことなのか?

さらには、25日「スタンリークラブ」でのミクロの誕生日イベントを、26日に試合があるにも関わらず早朝まで行う始末。試合当日の早朝まで飲むミクロも悪いが、飲ます佐野はもっと悪い。酒が抜けない状態で試合する危険性をミクロはまだ分かっていない。そのことを教えていくのが自分らの役目なのに、ミクロが連れてくる小タニマチらを利用し、店が儲かれば何をしてもいいのかって話になってきている。

当たり前の話しになるが、試合の前日は飲酒を禁止とする。飲んだ選手は出さない。

やっぱり、プロとは何なのか?ということを問いたい。自分らは何で食っているんだ、と。

他にも佐野とミクロの関係を色んな方から聞き、実際に佐野とミクロ本人にも問いだしたところ、諸悪の根源はミクロを甘やかした佐野なんじゃないかという結論が出た。

ミクロを駄目人間にした張本人の佐野と落とし前を付けないと次に進まないし、ここまでくれば佐野と一騎打ちをやるしかないが、佐野は自分とは喧嘩したくないという、訳の分からない理由で逃げている。

ところでファン、関係者、選手からは、自分と佐野のことより、自分とミクロの関係についてばかり聞かれ、日に日に二見対ミクロ戦の待望論が高まっている。

確かに、話題性を考えればミクロを出したほうがいいとは思う。しかし、一連の問題のケジメが付いていない状態では出す気はない。現時点では佐野一本に標的を絞る。

というか、ファンと一緒に飲みに行ったり、佐野の犬となっているミクロのことなんか眼中なし。

さて、第一弾の出場選手を発表したが、8選手のうち、矢野、HIROKI、ダイスケ、勇者アモンの4選手がT-1初参戦。

佐野とジ・ウインガーも2度目の参戦だし、ばってん多摩川が3度目と、新鮮なメンバーが集まった感じかと。

今大会は5試合を予定しているが、残りの選手もT-1に出たことがない選手を中心に選抜するつもり。

あと、女子高状態の中に男が自分独りだったのがT-1の歴史だったが、今大会は今のところ女子はゼロ。クライマックスの主旨が従来のT-1興行とは違うので、それはそれでいいかと。

その中で1カード、ジ・ウインガー対ダイスケ戦が決定した。

このカードは自信持って薦めることができるカードだと思う。

まずウインガー選手は、前から自分の中では評価は高かったので。前回の「T-1興行」でも、オーラーとか存在感が際立っていたし。

ダイスケ選手とは時効になるから書くが、自分がプロレスデビューする前に一緒に練習をしたことがあって、その時に丁寧に指導していただき、いつか恩返しをしたいとタイミングを計っていた。怪我をした話も聞いていて、復帰戦が決まったら今度こそオファーをかけようと思っていたので、最高のカードが用意できたかな、と思う。

最後に「あゆぷろ」の田中忠幸社長が、4大会連続のスポンサードしていただけることになった。今大会には、ザ・グレート・サスケ選手を出さないので支援は難しいと思われたが、田中社長曰く「サスケがいなくても二見がいる」とのこと。

ここでその心意気に応えず何が男かってことになるから、絶対に前回の大会以上のお客さんを入れてみせる。

あ、そうだ。深見浩司とやる話は、大会のコンセプトが変わったからどうでもいい。

調べたら深見氏はレスラーじゃないんでしょ?

だったら、本業の映像スタッフとして手伝ってくれ』



ジ・ウインガー選手のコメント

『T-1は2回目の参戦ということですが、前回で二見ワールドの雰囲気が分かったので、今度はもっともっと二見ワールドを楽しみます。

ただ自分的には二見社長とミクロの関係が、一体どうなっているのか気になって仕方がありません。突然結婚しちゃうとか、そういうのも含めて二見ワールドだと思っています。

その上でダイスケ選手との対戦ですが、初めて当たるのかな?

てんてこ舞いにしてやりますよ』



ダイスケ選手のコメント

『ウインガーさんと直接対戦するのは、おそらくこれが初めてではないかと思います。

とてもレスリングの上手い選手なので、ただ戦って勝ちを狙いにいくだけでは無く、自分に無いものを少しでも多く吸収出来る試合になれればと思います!!

インサイドワークには気を付けなければ…。

初の二見激情参戦ですが、半年ぶりに復帰をするにあたって、半年間試合出来なかった分、思いっきり沢山試合をしたいと思ってたところに、最初に声をかけてくれたのが二見さんでした。

この場を提供してくれた二見さんに感謝しますとともに、二見さんのリングの上でも、自分らしいプロレスを思いっきりエンジョイしたいと思います!!』



【7・4 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~

日時:平成24年7月4日(水)

開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!

会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1

協賛:あゆぷろ http://ameblo.jp/ayupro/



≪決定分対戦カード≫

シングルマッチ ジ・ウインガー vs ダイスケ



その他の出場予定選手:二見社長、佐野直、矢野啓太、HIROKI、ばってん多摩川、勇者アモン

※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります



◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 

最前列   ¥4500

指定席   ¥3500



■一般発売

※チケット発売日 T-1 5月22日(火)から、イープラス 5月18日(金)から、ぴあ・その他のプレイガイド 5月23日(水)から

チケット発売所

チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778 http://www.t-1.jp

e+イープラス(パソコン&携帯) http://eplus.jp/battle/

チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:未定 http://pia.jp/t/

娯楽道(東京・原宿)03-5772-1919 http://www.gorakudoh.co.jp

ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039 http://www.yokohamaticket.co.jp

ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860

ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584

書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011

レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056



◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。



★問合せ:チケット&トラベルT-1 03-5275-2778 http://www.t-1.jp

二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(オフィシャルブログ):http://futami-syacho.blog.players.tv/

極上の“T-1二見激情”見参(ブログ):http://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1gp23/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« ルーマニアが... 一行怪談 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る