大和政権は実は政権交代していた?!もう一つの日本「日高見国」
日高見国(ひたかみのくに)とは、古代日本にかつて存在していたとされる国の一つである。かつては西の大和政権と同等かそれ以上の広域な勢力を誇っていたとされており、東にあるもう一つの日本とも称されている。
『日本書紀』には、東北を視察した武内宿禰(たけうちのすくね)により、「髪を後ろで結い刺青をした人々がいる」「東の土地に肥沃で広大な土地である」との報告が景行天皇になされ、その後日本武尊の東征によって平定されたと記されている。日本書紀の記述はこれだけであり詳細が不明であるが、この他にも日高見国に関して記された資料がいくつか存在している…(続く)