土星の環は今は存在しない衛星が壊れてできたものだった!?

太陽系の惑星の中で唯一、大きなリングを持つ惑星の土星。しかし、土星の代名詞でもある巨大な環は謎多き存在でもあった。土星の環は土星本体よりもずっと後にできたものであることが明らかになっていたが、この度新しい研究により「土星の環がかつて存在した衛星の残骸でできている」という説がさらに強固になったために話題になっている。
このたび、マサチューセッツ工科大学のジャック・ウィズダム教授は新しい研究により、何年も前から唱えられてきた説がさらに確固としたものになったと発表した。その説は、「土星の環は巨大ガスの強力な重力場に近づきすぎたために分解された衛星の残骸で構成されている」というものだ・・・(つづく)

