WEBラジオ『山口敏太郎の日本大好き』がPodcastになりました。
お手持ちのipod、iphoneに入れれば自宅、学校、オフィスはもちろんのこと、バイト先、海外、地底、海底でも楽しく聞けるぞ!
ダウンロードは↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/shan-kou-min-tai-langno-ri/id521451148
もしくは
itunesのp . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
リアルライブにて好評掲載中の【ミステリー】カテゴリー記事
過去の連載記事を一部ご紹介。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乱獲や環境の激変で絶滅した妖怪「カワウソ」
ミステリー 2012年04月24日 15時30分
「カワウソ(川獺)」は、河童のモデルともいわれ、河童の一種として妖怪の仲間とされていた。
そもそも、カワウソはネコ目・イタチ科カワウソ亜科に属する哺乳類である。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
迫り来る2012年問題・・・
話題のアカシックレコードリーダー・超常現象研究家の中津川昴が緊急報告会を決行!
1. 東京は夏まで持たないのか!?
2. 東海、東南海、南海3連動地震は2013年の冬に
3. 日本の新エネルギー源: メタンハイドレートとは
4. 東京大結界消滅と岡山が日本の首都になる日
5. 世界の予言書と地球を守る5人の超能力者
6. 2008年から鳴り響く謎の黙示録の笛の音
7 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ドラえもんDVD回収騒動、「交尾」「コンドーム」という不適切表現が理由で回収?!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
梶川ゆきこ広島元県議が、三井化学の爆発事故はプラズマ兵器の仕業と断定。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
分類・本人体験談
場所・福岡県
氏名・Sさん
職業・会社員
年齢・30代
性別・男性
体験時期・平成以降
これは現在埼玉で働いている男性Sさんの体験である。
Sさん、仕事の関係で全国各地で働いているのだが、時々奇妙な体験をしている。
船橋市で住んでいた頃には、UFOを目撃している。
至近距離で、
真下から、
UFOの機器がはっきりわかるぐらい、鮮明に見たという。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
リアルライブにて好評掲載中の【ミステリー】カテゴリー記事
過去の連載記事を一部ご紹介。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間か幽霊か? “スケルトンヘッド”現る!
ミステリー 2012年04月21日 17時59分
近年注目されているUMAに『シャドーマン』というものがある。
肉眼で見ることはできないが、
カメラやビデオには影のような半透明の薄くぼけた姿が捉えられる、というもの。
ぱ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
強力なサポーターや友人たちの尽力もあって、岐阜に東海支部をつくり、名古屋・岐阜の仕事の度に駐在していたのだが、つくづく岐阜県は面白い。
交通の要であり、信長が天下統一の軸足にした理由がよくわかる。また岐阜というと我々オカルト好きは『古代飛騨王朝』を連想してしまうが、古代に大和朝廷さえも迂闊に手を出せなかった勢力がいたのは事実のようだ。
その勢力が『古代飛騨王朝』や『両面スクナ』のモデルになっ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
カナダのUMA【オールドイエロートップ】は、黄色い頭部のサスカッチ!!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
日本三大桜『薄墨桜』を鑑賞。
日本三大桜は、以下の三本だが、神代桜、薄墨桜(淡墨桜)を巡ったので、残りは滝桜のみ。
この三大桜に静岡県・狩宿の下馬桜、埼玉県・石戸の蒲桜を加えると、日本五大桜になる。
埼玉の蒲桜はクリアしているので、下馬桜に行くと日本五大桜を巡ったことになる。
薄墨桜(淡墨桜)
【住所】岐阜県本巣市根尾板所上段995
【開花時期】2012年4月上旬~2012年4月 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
日本三大桜『薄墨桜』を鑑賞 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
インディカー・シリーズ日本撤退にまつわる都市伝説、地震が怖くて撤退した?!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事