湖に棲む未確認生物と言えばネス湖のネッシーが有名だ。日本にも池田湖のイッシーなど、複数の未確認生物が報告されている。
今回目撃されたのは中国北西部に存在するのカナス湖の怪物である。
5月15日、カナス湖を訪れた観光客が湖面をゆっくりと泳ぐ巨大な物体を発見、カメラを回して捉えることに成功したのだという。確かに湖面には、白く巨大な生物の背中の一部と波間に見える黒い影も捉えられている。当日は多く . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
怪談「おもちゃの電話」(2)より続く
Nさんは奥さんに、娘の会話のことを話した。
「気持ち悪いわ。こんな偶然があるのかしら。そう言えば・・・」
奥さんは急に青い顔をして黙り込んでしまった。何があったのか聞いてみると、今日の夕方、娘が同じような変な会話をしていたのだという・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
山口敏太郎日記 youtube.com/watch?v=7JyI1k…
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月26日 - 23:19
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
@bakanafish その番組のスタッフから聞きました。名誉なことですら喜んでお邪魔します
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月26日 - 16:35
@V6bmblji8AW9wFr 燃えましたね
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月26日 - 16:36
@jrgfbemxpUa4ICg もうすぐ打ち合わせが始まります。日程が決 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
@undinetomoko 全然気にしません。社長によっては気にする人がいるみたいですね
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月26日 - 08:21
@djyohane ありがとうね。よろしくお願いします
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年5月26日 - 08:23
拡散して下さい。6月9日開催!ここでしか聞けない陰謀論ライブ!山口敏太 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アトラスでも度々報じてきたことだが、アメーバブログの総合ランキング争いが激化している。先日はアレクサンダーが首位を獲得したが、泰葉がすかさず首位を奪いかえした。2018年5月24日に泰葉がなぜかアレクを褒める記事を投稿した・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今なお日本を揺るがし続けるアメリカンフットボールの危険タックル問題。
日本大学は謝罪記者会見をやったものの、空気を読めない無神経な司会者により全てがすっかり台無しになってしまった。また、週刊文春が試合直後の内田正人前監督の録音テープを公開してしまい、謝罪記者会見での嘘が明らかになった。
関連記事キャラ立ち!日大内田前監督、お粗末記者会見の司会者氏名が特定された…
既に被害者の父 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日アトラスで報じた調布市と稲城市の境目に出現したUFOについて、ある読者の方から興味深い指摘があった。
以下に紹介したいと思う。
「詳しい状況がわからないので、推測の域を出ませんが、たぶん飛行機の着陸灯ですよw地図を見てみると、おおざっぱですが調布側から稲城の方角の延長線上に、米軍厚木基地がありますw夜間離着陸訓練の飛行機(戦闘機)の着陸灯ではないでしょうかね?w」原文ママ
関連画像UFO . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
円谷プロ制作の特撮ドラマ『ウルトラセブン』の「アンヌ隊員」役で知られる女優のひし美ゆり子が5月23日、23時31分、自身のブログ「あれから50年・・アンヌのひとりごと」を更新し、今年9月のイベントをもって自身の当たり役であるアンヌ隊員役を卒業することを発表した。
ブログによると、ひし美は今年9月のイベント以降は50年に渡って演じてきたアンヌ隊員を完全引退。ウルトラセブンの関係者として出演していた . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨日5月23日、急きょマスコミを集めて行われた日本大学アメリカンフットボール部、内田正人前監督の記者会見が思わぬ形で波紋を呼んでいる。
見苦しい逃げ口上ばかりの記者会見の内容はアトラスでも報じたか、現在ネットで話題となっているのが、司会の人物である。記者の質問を遮り、打ち切りを連呼するその姿勢は「老害である」とネットで批判を受けており、「ミスター打ち切り」と言うあだ名さえついてしまう始末・・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
未確認生物の代表格と言えばネス湖のネッシーだろう。目撃の歴史は長く、近年でも目撃情報は少なくない。
そんなネッシーのような生物がネス湖近くの運河でも目撃された!?として話題になっている。
問題の映像にはグロスターの街を流れる運河が映っているが、水中から首の長い生物らしき影が飛び出しているように見える。よく見ると長い首の付け根には体もあり、短い動画ながらわずかに首を振っているようにも見える・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
誰もいないはずの夜の体育館やスタジアムで、誰かが動き回っているような物音がする…心霊関係の創作物ではよくある話だ。だが、そんなホラー映画さながらの現象がアルゼンチンのサッカースタジアムで撮影されて話題になっている。
こちらの動画はアルゼンチンはブエノスアイレスのトマス・アドルフォ・デュコ・スタジアムにて撮影されたもの。午後11時、無人のはずのスタジアムから奇妙な音が聞こえ始めた . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
怪談「おもちゃの電話」より続く
しばらくしたある日、Nさんは娘のこんな会話を耳にした。
「横浜のおじちゃん怪我して入院するの? それ本当?」
横浜のおじちゃんとは、Nさんの弟のことである。Nさんはどこか気味の悪い思いがしながらも、娘が遊びでしていことに目くじらをたてるのも嫌だなと思い、聞き流していた。
その三日後、Nさんは驚くべき話を耳にすることになった。Nさんの弟が交通事故に遭い、本当に . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
散々な記者会見を開き、日本大学のイメージを奈落の底につき落としてしまったアメリカンフットボール部の内田正人元監督。
ネットで生中継された記者会見は、融通のきかない老司会者の対応もあり、見た者が誰も納得しない中身のないものになってしまった。関連動画【会見全編】アメフト反則タックル問題 日大の内田前監督らが会見(2018年5月23日)
そんな中、週刊文春がまたまたスクープを掲載するらしい。
本日 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
徳島“テレパシーでUFOと交信”13歳少年 4枚の衝撃写真を公開 tokyo-sports.co.jp/entame/enterta… #tospo 山口敏太郎氏は「井戸くんは近年珍しいUFO少年です。武良さんがご高齢で『早く後継者が欲しい』と言ってい… twitter.com/i/web/status/9…
— sugaring (@sugaring) 2018年5月25日 - 13 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事