先日ご紹介させて頂いた
カシュクールブラウジングワンピの
再試作が終わりました。
初めの試作では、
細見の方以外は
太って見えてしまうことがわかり、
型紙を作り直しての再試作です。
試作はこちらです。
(形を見る為の試作ですので、始末はしてありません)
前回よりブラウジング分を少なくして、
スカートにも少しフレアー分を入れ
肩のラインも修正。
肩のタックがはだけないよう、
前身頃肩にヨーク分をとり、それを
後ろ見頃の肩に繋げています。
袖は好みで長袖にも出来ます。
スカートにフレアーを入れたことで
今までのカシュクールフレアーワンピと
似た感じになってしまいましたが、
今回はカジュアルなイメージで
デザインしました。
今までのカシュクールフレアーワンピは
身体のラインが出てしまうため
敬遠してしまっていた生徒さんにも、
気軽に着て頂けるように
したいと思ったからです。
スカートのデザインは、
好みで変えることも可能です。
少し話はそれますが・・
講習時、
何人かの生徒さんとの会話のやりとりで
気づいた事があります。
それは、
8枚ハギスカート等の、
”〇枚ハギ” と言うのを、
それだけで形が決まっているものと
思っておられる方がいると言うことです。
例えば、わかりやすく、
スカートで説明するのなら
8枚ハギスカートというのは、
フレアースカートだけではないんです。
タイトスカートやギャザースカート等、
どんな形でも切り替えて
8枚ハギにすることが出来ます。
勿論デザイン的に
切り替える必要がある場合もあります。
今後も出来るだけ生徒さんの
ご希望に応えられるよう
頑張っていきたいと思っています。
またブログでも、
発信していきたいと思います。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。