今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

またびっくり

2008年02月08日 03時59分35秒 | F1
今年は2月29日まであるんですよね、閏年ってやつ。

知り合いに2月29日生まれの人がいるんだけど、29日は4年に1度しかないから、彼女はその他の3年間の誕生日をどうやって祝ってるのかと聞いたら、その前日にやるそうです。コンピューターでは正確な占いがなかなかできないそうで、気の毒だけれど、でもすごい不思議でめずらしい誕生日ですね。

久々にF1。
ミカ・ハッキネンが離婚するそうです!!!

ほんとにビックリ!
外国ではよくありますが、ミカも例外ではなく、レストランで食事中に、ひざまずきイリヤさんにプロポーズしたというアツアツ夫婦だったのですが。
子供も2人作ったのに、F1引退してからDTMに転向して、でもそれも辞めたとこなのに、なんもなくなって家族もなくすなんて、どうしたんだい!?ミカ!!(泣)
独身時代からずっと見守ってきたファンとしてはすごい心配ですよ……。
ほかに彼女がいる……とかだったら、そんな心配は無駄になるんですけども。

マクからルノーに戻ったアロンソですが、
なんだか最近ちょっと可愛らしく見えないこともないです。
シューちゃんとやりあっていた頃は、もう憎くてウザくて我慢ならないヤツだったんですが、ハミと揉めてからはなんとなくトーンダウンな彼が、とてもいいやつに見えてしまいます。

ハミルトン……私は最初見たとき、彼はシューちゃんとミカ、両方のイメージを持ち合わせた(つまり天才的なドライビングテクニックとみんなに好かれるクリーンな人間性を持つ)理想的なドライバーなのかなと思ってましたが、去年1年の騒動で、本来の人間性も出てきたので、どうもそうではないようだなというのがわかりました。
クリーンでなおかつ勝ちにこだわるレースをするドライバーが理想ですが、そんな人は少なく、だからレースマナーはギリギリ死守しながら、貪欲にレースをするならヒール系でもいいんじゃないかなと思います。
シューちゃんは「サイボーグ」と言われてたけど、その実ものすごい人間味のあるドライバーで、ハミルトンはさわやかな笑顔の下で何考えてるのか全然見えないとこが怖いですな。
その新人にやられてしもうたアロンソだからこそ、可愛くみえるのかも。そんな自分にビックリです。