ついでと思って色々調べてみました。
まだ未定だけど、PSPでやりたいゲームがそのうち発売される予定だし、いくつか新作が出てるのもわかったので、時間ができたらまた見に行きます。
一方DSも今まで実はほとんど知らなかったんだけど、いろいろ調べてわかりました。やっぱりソフトの数が多い!
そしてやりたいなと思うのも結構あるし。
しかし今はDSiが出てるんだよね。
DSLiteは新色が色々あっていいんだけど、iはまだ黒と白しかない。
でも春以降?に順次新色も発売されるだろうとの見込みもあるそうなので、DSiは、新色の発売が決定したら買うことにします。
正直私にとっては、ゲームのクオリティに内容と同じ位かそれ以上ヴィジュアルの高さが重要視されるので、どうしてもPSPの方がいい。
でもソフトの数は圧倒的にDSなので、もう折れてでもやりたいかなという心境です。
カメラや音楽はいらないし、声や画面をいじる気もないので、i独特の機能は私には意味なしですが、やりたいゲームが多いですから。
ちょっと楽しみになってきました!
それを励みに頑張ろう。(あんまりハマりすぎるとPS3も、Xboxも、オンラインもとなってしまうのでほんとに注意しないと、閉じこもりそうでダメダメです)。
先の目標もできたので、原稿に戻ります~。マジ頑張らないと!(でも一番やりたいのは恋愛シュミレーションとかでなく、本格RPGでのBLものかな。出ないもんかな~…)。
まだ未定だけど、PSPでやりたいゲームがそのうち発売される予定だし、いくつか新作が出てるのもわかったので、時間ができたらまた見に行きます。
一方DSも今まで実はほとんど知らなかったんだけど、いろいろ調べてわかりました。やっぱりソフトの数が多い!
そしてやりたいなと思うのも結構あるし。
しかし今はDSiが出てるんだよね。
DSLiteは新色が色々あっていいんだけど、iはまだ黒と白しかない。
でも春以降?に順次新色も発売されるだろうとの見込みもあるそうなので、DSiは、新色の発売が決定したら買うことにします。
正直私にとっては、ゲームのクオリティに内容と同じ位かそれ以上ヴィジュアルの高さが重要視されるので、どうしてもPSPの方がいい。
でもソフトの数は圧倒的にDSなので、もう折れてでもやりたいかなという心境です。
カメラや音楽はいらないし、声や画面をいじる気もないので、i独特の機能は私には意味なしですが、やりたいゲームが多いですから。
ちょっと楽しみになってきました!
それを励みに頑張ろう。(あんまりハマりすぎるとPS3も、Xboxも、オンラインもとなってしまうのでほんとに注意しないと、閉じこもりそうでダメダメです)。
先の目標もできたので、原稿に戻ります~。マジ頑張らないと!(でも一番やりたいのは恋愛シュミレーションとかでなく、本格RPGでのBLものかな。出ないもんかな~…)。