goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

漫画かっ!!

2009年01月30日 15時20分35秒 | Weblog
今日は昨日ヘタれた分頑張ろうと思い、朝、4時から起きて色々やってました。

郵便局行って、銀行行って、病院に行って。

病院では先日やったのと同じメニューで電気治療。
先生によるマッサージの順番を待つ間に、関節の屈伸運動をマシンでやってたら、150回位やってしまった・・・。全然痛くないんだけど、今は。

で、今日は初めての先生で、この先生は私が前回聞けなかったことを色々聞いたら、マッサージしながら全部細かに説明してくれました。

私の関節痛はCMでやってる老人のそれではないということ(当たり前か…)。
よって、コンドロイチンやグルコサミンなどは効かない(ていうか、あれ飲んでも体のどの関節に行き渡るかわからないから、あまり効果はないそうです。注射なら一発だけども)。
なので、やはり運動して筋肉つけるしかないらしい。

歩き方や立った時の足の位置をみてもらい、歩き方が悪いのが判明。
(ていうか元々ガニ股気味な私ですが、ちょい右足がO脚気味でした!!
あまり写真を撮らない私が、去年全身写真撮った時に初めて気づいたんだけど、足真っ直ぐじゃなくてまがってるのね。おっかしーなぁ・・・と思ってたけど、やっぱりでした)。


で、まっすぐ立ち、歩くコツを教えてもらいました。
ヒザの骨と足先の骨が食い違ってるとどんどん捻って悪くなるからって。
まっすぐ歩くために、足の内側の筋肉も鍛えないと。
私の内側は、マシュマロより柔らかいですよ。筋肉0です……

で、ヒザと全身マッサージしてもらい終了。
やはり週2で、がんばって治しましょう!と言われました、ハイ。

5分でいいから、毎日ストレッチやること!約束しました。

病院の後は買い物に行きましたが、教えてもらった歩き方だと、無理なく歩けたのがすごいです。
今までガニ股なのはわかってたので何度も直そうとしたんだけど、どうしても痛くて内股歩きは続かなかったんですが、今のやり方だと無理なく歩けます、なんとか。やっぱプロの教えはすごいですね!!

もうそれだけでもうれしくて、ウキウキしながら帰宅。
テンション上がりまくりなの、自分でも異常におかしい程だとわかってたんですが、そう思った瞬間、いきなり鼻血吹いたんで驚愕……!!!!

と…止まらないかと思うほど、出たよ。。。

そんなにうれしかったのか私????

もう止まったんでホっとしましたが、なんかもうビックリですよ。。。

なんで鼻血が出たのかわかりませんが(血ィのぼっただけだったらいいけど。鼻血は人生で2回目位滅多に出ないですから)、遠出するともう超ヘコむ位痛くなるのに、家にいると全然痛くなくて、すごく不安だったんですよね。
診察してもらっても今一信用できなくて・・・。
でもとにかく運動すれば治ると言われたので、おかしかろうがなかろうが、運動しまくると決めました。はっきり目標が見えた気がしたので、すごくうれしかったんです。

肩のストレッチのコツも。とてもわかりやすく勉強になりやした!

マジ肉体改造!!ですねっ。がんばろ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けぬ夜はない…か

2009年01月30日 03時34分02秒 | 漫画
悶々と粛々とじ~~~~っとそしてもんどりうって、停滞し続けましたが、なんとかトンネル抜けたかな(汗。

これで進むとよいのですが

昨日は昼間はずっとストレッチ。ほんとにずっとやってました。
どれだけやればよくなるのか全然わかりませんが、とにかく痛むのは嫌なので、なんとか乗り切ります!!絶対治してみせるぞ!

原稿が進むとなかなか体を動かす機会は少ない・・・ていうかできにくいですが、考えてみればもう何年も何年も運動不足のまま来てるので、ここらが限度と神様が教えてくれてるのかもしれない「運動しなさいよ」と。

正直運動は苦手なので、足も腕もなんで動かさなきゃいかんのだ!と思います。
でも自分の体だもんね・・・誰も管理はしてくれないのだ。

肩の方はまだ痛みはありますが、痛いながらに動かすのもちょっと気持ちいいかもと思います。少し回しやすくなったかもだし。
ゴリゴリすごい鳴ってます(笑。

さ~て、今日は雨らしいけど、病院に行ってきます!(昨日さぼったので)

あ、通販の発送もします。お申し込みの方は来週初めあたりに着くと思いますので、よろしくお願いいたします。
お待たせして申し訳ありません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする