今私が使ってるウォークマンのイヤホンなのですが、
カナル型っていうんですね。
今まではずっと普通のインナーイヤー型というのを使っていたので、カナルは最初ちょっと気持ち悪い装着感みたいな・・・・
でもすぐ慣れましたが。
で、それだと外の音が遮断されてとてもいい音で聞くことができるのです(耳にはあんまりよくないそうですが?)。
で、装着時に耳の中に入れるイヤーピースはSMLと最初から3種類付属してます。
ためしてみて一応Mかな?と思って使い始めたのですが、
ずっと使っていると、なんだか左だけすぐに外れそう・・・実際そうなって、外にいる時は何度も何度も左を抑えてて、これはちょっとな・・・と。
で、昨日とっかえてもう一度試してみたら、なんとSでピッタリ!
別に「だからなに?」なのですが(笑)
自分の耳の穴の大きさが右と左で違うんだということを初めて知って驚いたという・・・それだけのことですが、まぁ自分では自分の耳の穴をきちんと見ることはなかなかありませんからね。
人の顔は左右均等ではないですから、それもありですが、私左手も右よりほんの若干小さいんですよね~。
指も左の方が細い。
これは左利きだから、動かす量が違うからかと思ってたけど・・・。
このぶんでは足のサイズも違いそうだなぁ。まぁ詳しく測ってもらったことないので知りませんが、たぶんね。
しかし、なんでインナーイヤー型」を使ってる時にそれに気付かなかったのかな~?という謎が残ります………
まぁいいのですが(インナーにもサイズがそれぞれありますが、結構アバウトにフィットしちゃうからっぽいですね)。
カナル型っていうんですね。
今まではずっと普通のインナーイヤー型というのを使っていたので、カナルは最初ちょっと気持ち悪い装着感みたいな・・・・
でもすぐ慣れましたが。
で、それだと外の音が遮断されてとてもいい音で聞くことができるのです(耳にはあんまりよくないそうですが?)。
で、装着時に耳の中に入れるイヤーピースはSMLと最初から3種類付属してます。
ためしてみて一応Mかな?と思って使い始めたのですが、
ずっと使っていると、なんだか左だけすぐに外れそう・・・実際そうなって、外にいる時は何度も何度も左を抑えてて、これはちょっとな・・・と。
で、昨日とっかえてもう一度試してみたら、なんとSでピッタリ!
別に「だからなに?」なのですが(笑)
自分の耳の穴の大きさが右と左で違うんだということを初めて知って驚いたという・・・それだけのことですが、まぁ自分では自分の耳の穴をきちんと見ることはなかなかありませんからね。
人の顔は左右均等ではないですから、それもありですが、私左手も右よりほんの若干小さいんですよね~。
指も左の方が細い。
これは左利きだから、動かす量が違うからかと思ってたけど・・・。
このぶんでは足のサイズも違いそうだなぁ。まぁ詳しく測ってもらったことないので知りませんが、たぶんね。
しかし、なんでインナーイヤー型」を使ってる時にそれに気付かなかったのかな~?という謎が残ります………
まぁいいのですが(インナーにもサイズがそれぞれありますが、結構アバウトにフィットしちゃうからっぽいですね)。