今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

素敵なもの

2010年01月26日 18時43分06秒 | Weblog
日曜に予定通り映画を観てきました。

「オーシャンズ」


まぁ映画というよりドキュメンタリーぽい作りですしね、やっぱり。。。
自然と動物・生き物が大好きな私としては、きっとこの先実際には見る機会はないだろうなぁと思うので、
大迫力の映像は、とても素晴らしく観れてまぁまぁ満足でした。
生き物自然がお好きな方にはいい作品だと思います(興味のない人は、観ないだろうな、当然。レイトショーだったけど~~~…)。

一部、(どう見ても日本人に、と私個人は受け取ってしまいましたが、勘違いだったらいいな)嫌みと偏見が込められてるように見える映像があったけど、これはねぇ・・・どうなんだろうかなと。
私個人は、しなくてもなくても全然困らないことなんですけど、政治的利用で批判するのは嫌だなと、考えさせられました。
一番問題なのは、公害と温暖化だと思うけど。。。。

皮肉にも地球規模で考えて、どうしても人間が一番いらない生き物だと思ってしまう。
私はね。
一番頭がよくて、素晴らしい所もたくさんあるのに、それでも一番「害」なものだと。
よく映画やアニメでもありますけどね~、そう思って人類滅亡を画策する悪人。
もし実際そういう輩がいて、そういう活動をしていたとしても、それに賛同なんか絶対しませんけども。

いくえみ綾先生著/「潔く柔く」
今月号でやっと、やっと完結いたしました~~~。
カンナがやっと幸せに(涙。
しかも禄ちゃんと!
よかったです。うんうん。
禄ちゃんは~…正直私個人的には、とてもリアルな男の子で、漫画的ヒーローではないので、その子をヒロインの相手役にするなんて、すごいなと!(あうっ、言い過ぎ…?)
私だったら読者さまの批判が怖くてきっとできないだろう・・・(汗)。
そこをスルリとやってしまうのがいくえみ先生の凄さというか素晴らしいです。
禄ちゃん嫌いじゃないけど。どっちかというと好きです、むしろ大好き。ふふ。

でも、
しかし、

ハルタには負けますな~~~~。
ハルタイイ男や~~!もうジ~~~ン…ときました。
めっちゃカッコイイです。ちょっとしか出てないのに!惚れますよん

てことで、最終巻のコミックスも楽しみです。あと次号は松山ケンイチクンの映画をコミック化した作品「誰かが私にキスをした」なので、そちらも楽しみです(いくえみ先生の描く松山くんがまた似てるっ!)