介護福祉士のサイトとか見てると、みんな「入居者のために、自分の親のように、喜ぶ顔が見たい、云々……」
前向きで真摯、優しい出来た人が多いです(^^)。
しかし、介護福祉士やヘルパーが全員そうかと言われると、それは違います。
みんなそれぞれその仕事をする理由はあり、例えばお金のために仕方なく、でもそれは立派な理由です。(と、私は思う)
介助するのが大好き使命!と考える人のみしかできないなら、介護業界は崩壊しています。
しかし、最低限の適正は必要ですね(虐待拘束、窃盗など犯罪は問題外でも、実際事件は少なからず起きていますから)。
まず老人や障害のある人に接することが出来ないと無理なんですが(資格取るために学校で学んで、資格を取っても、実は資格を手にするまでは基本、対象者を触ることができないので)、就職していざ介助…となり、無理やm(_ _)mとなることは割りとあると思います。
私のクラスメートもそうだった。
私は自分でもびっくりしたのを覚えていますが、全然平気だったから、続いています。
後は、その「仕方なく」から、どこまでプラスに成長して行く気があるかどうか。
生きていくための手段だとしても、どうせやるなら楽しくやりたい、よくしたい、から、自分以外の誰かの手助けをしたい、に繋げられるか。
前に書きましたが、罵倒され暴力を受けても笑って対応なんて出来ないし、イラつく性格は、そうそう治るものではないのはわかってます。
うまく受け流して相手に合わせた対応をどこまでやれるか、それが成長かな。
介護福祉士になっても、いきなり変われるわけじゃない、ここからが大事だなと思います(^^)、マジで。。。
オペラ座の、じゃないけど仮面………被らなきゃね。
前向きで真摯、優しい出来た人が多いです(^^)。
しかし、介護福祉士やヘルパーが全員そうかと言われると、それは違います。
みんなそれぞれその仕事をする理由はあり、例えばお金のために仕方なく、でもそれは立派な理由です。(と、私は思う)
介助するのが大好き使命!と考える人のみしかできないなら、介護業界は崩壊しています。
しかし、最低限の適正は必要ですね(虐待拘束、窃盗など犯罪は問題外でも、実際事件は少なからず起きていますから)。
まず老人や障害のある人に接することが出来ないと無理なんですが(資格取るために学校で学んで、資格を取っても、実は資格を手にするまでは基本、対象者を触ることができないので)、就職していざ介助…となり、無理やm(_ _)mとなることは割りとあると思います。
私のクラスメートもそうだった。
私は自分でもびっくりしたのを覚えていますが、全然平気だったから、続いています。
後は、その「仕方なく」から、どこまでプラスに成長して行く気があるかどうか。
生きていくための手段だとしても、どうせやるなら楽しくやりたい、よくしたい、から、自分以外の誰かの手助けをしたい、に繋げられるか。
前に書きましたが、罵倒され暴力を受けても笑って対応なんて出来ないし、イラつく性格は、そうそう治るものではないのはわかってます。
うまく受け流して相手に合わせた対応をどこまでやれるか、それが成長かな。
介護福祉士になっても、いきなり変われるわけじゃない、ここからが大事だなと思います(^^)、マジで。。。
オペラ座の、じゃないけど仮面………被らなきゃね。