今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

落ち着け自分

2018年02月11日 21時18分44秒 | フィギュアスケート
対して落ち着いてないのが私で(汗。

色々ネット見たり、録画しといたニュースで羽生くんが実際しゃべるところを見て、落ち着きましたけれども。

いや、もう対応がアスリートじゃない、芸能人か政治家か?有難いですけど、SP………
たぶん今回平昌入りしたアスリートで、同等の対応された人いないね。さすが羽生くん別格

あ、お母様や菊池さんや……ハビは
たしか一緒に来たはずなのに

う〜ん、、、

今日は休んで明日練習で、明後日会見だっけ?

時差は大丈夫…か。。対応してるよね。
それよりマスクして
またインフルなるから

もうほんとにオカン目線やわぁいいけど。

団体戦、ちゃんと観たんだね。
それ観た上で、誰よりも一番勝ちたいと思ってると。

ファンでなければ、すごい発言だなと思うところですが、こうでなければ金メダルは獲れないと思うから、オッケーです(団体戦出てた選手ら、今頃メラメラかも)

しかし、むしろこのふてぶてしいまでの自信は、

いつもの羽生くんだと、安心しました。
ちょっと痩せたみたいだし、戦闘モード以外は癒し系で草食系だから、内面の超鋼の羽生くん観れてよかった。


さぁ、オリンピックが始まるっ

誰より冷静かも

2018年02月11日 17時20分49秒 | フィギュアスケート
今度はほんとに到着しましたね

相変わらず細い……

ちゃんと普通に歩いてる、それだけで、どれほどのファンが喜んで胸を詰まらせてるんだろう。。。

息をしてるだけでいいとか、姿が見れただけでいいとか、なんかもう老若男女、ファン全員おかん気分でも私もだから

対して羽生くんのコメント聞いた感想としては、

凄く落ち着いていた。
連覇をしたい気持ちは当然あるけど、ちゃんと試合を感じたいと。

勝ちたいのは前提に当然としてあるけれど、
そのつもりで来ているけれど、

実際の自分と現実をちゃんと把握してるから、

圧倒的に勝つ、とかはない。
勝ちたいけど、もしそれが叶わなくても、自分ができることは全力でやってきたから、勝とうが負けようが、後悔しない2度目のオリンピックだと、自分の人生を振り返った時に、絶対的に後悔しないスケートをしたい、

そう考えているのかな、と、

勝手に受け止めてしまいました。

もしも怪我をしなかったら、

クワドルッツを入れた最強プログラムを、NHK杯、ファイナル、全日本でこなれさせていって仕上げて、350点越えで、圧倒的に金メダルを獲ることも可能だったろう。

でも違うから。

ライバルたちは、しっかり仕上げて試合をこなして、強靭に立ち向かってくる。すごい壁。

たらればは、ダメなんだよね。

羽生くんを信じている。
金メダルが獲れると祈り、応援するよ!

でも、もしダメだったとしても、
最後にやり切った!と羽生くんが笑顔になれたら(なれたら、だよ)、それでいいかなと。

自分諦めてるように見える……?いや、どうかな、わからない。実際は相当厳しいのかなと、さすがに楽観的にはなれなくなっただけで。

でもやっぱり、

こんなに応援したいスケーターは、初めてだから。

やっぱりどんな羽生くんでも大好きだよ。

言わなくても良いことだけど、

こないだの内村航平さんの言葉

最後は一番気持ちの強い人が勝つ、

これしかない。だから頑張れ、羽生くん!

平昌到着

2018年02月11日 16時22分48秒 | フィギュアスケート
う〜〜〜、、、

自分以外の誰かが、飛行機がちゃんと無事にタッチダウンするのを、ここまで待ち続けて祈りに祈った事は、ありませんでした


羽生くん無事に仁川空港に到着しました
映像まだないけど、朝から、いや、昨日の夜からずっと待ってたよ(涙。



AERAも無事に買えたし

早く元気な姿が観たい
追加↓訂正

………なんか混乱してるぞ?
さっきの写真は四大陸の時のじゃん?
てことは、まだ???ランディングまだ?

私も踊らされてしまった
だって平昌だよ。
マイナス何十度よ?
ありえねぇ……台風まで発生してる?

やっぱ早く映像が見たい。
オリンピックだから、やはりスーツだよ、忘れてたよ

ちゃんと着くのかな

あえて到着のタイトルそのままで