40分の持ち時間があるにもかかわらず、16分しか、しかも1ジャンプと3アクセル1回しか跳ばず、スケーティングだけ確かめて、颯爽と早々と、突風のように去っていきました(知ってるけど、歩くの速っ…
)。
久々まっちーの解説も面白かったけど(Tさんよりずっとうまい)、鈴木明子さんは普通で、しかしやはり織田くんの解説が一番わかりやすかった。
みんな詳細はわからない上でも、時計回り反時計回りのスケーティングは、怪我してると難しいゆえ、しっかり練習してこれている、と。
だいぶ痩せちゃってるし、練習も早めに切り上げたから、すごい不安なんだけど、織田くんの話を聞いて、少し安心した。
しかし、
明日練習2の後、会見をするそうですが、何を話すのかな?
嫌な話じゃなきゃいいけど………
わざわざ話すことって、、、ん〜


聞きたいような聞きたくないような?
考えすぎか……
とりあえず明日だ。

ぷーさんのティシュカバーは、オリンピックには持ってこれないので、ケーキに変わっていました。
なんでケーキ???
可愛すぎでしょう。誰の趣味なんだか。。。

久々まっちーの解説も面白かったけど(Tさんよりずっとうまい)、鈴木明子さんは普通で、しかしやはり織田くんの解説が一番わかりやすかった。
みんな詳細はわからない上でも、時計回り反時計回りのスケーティングは、怪我してると難しいゆえ、しっかり練習してこれている、と。
だいぶ痩せちゃってるし、練習も早めに切り上げたから、すごい不安なんだけど、織田くんの話を聞いて、少し安心した。
しかし、
明日練習2の後、会見をするそうですが、何を話すのかな?

わざわざ話すことって、、、ん〜



聞きたいような聞きたくないような?
考えすぎか……

とりあえず明日だ。

ぷーさんのティシュカバーは、オリンピックには持ってこれないので、ケーキに変わっていました。
なんでケーキ???

可愛すぎでしょう。誰の趣味なんだか。。。