お久しぶりです。
基本元気ですけども、色々やっておりましたここ数日。
ぶっちゃけ書いてしまいますけれども、
今、家族がひとり入院してます。
天使2、です。
まだ5ヶ月なんですが、血糖値が上がらない難病が発覚しました。4万人に一人、と言われているらしいです。
最初の病院から紹介状をいただき、入院したけど、ここでは治療できないといわれ、今違う病院に転院しました。
そこはその病気のスペシャリストの先生がいます。
他府県から患者さんが来るほどなので、たまたま、同市にその先生がいて感謝、ですね。
今はスペシャルチームの先生方、看護師さん達の連携と、すごくよくしてくれる看護で、一息ついたところです。
薬が効いてくれるといいですね。
まぁ、適切な処置をすれば、いきなり死ぬ、とかの病気ではないので、とにかく早く治って退院するのを待つばかりです。
本人はいたって元気なんですけどね(24時間点滴は外せませんけども)
私においては、家の用事や天使1の世話、入院の付き添い交代など、大人三人でやりくりし、仕事のシフトも変更してもらいなんとか。
と、まぁ、今は家族全員頑張らないといけない時なので、11月のフィギュアスケート、GPシリーズNHK杯は、抽選外れましたが、当たっていてもたぶん行けないので、これは良かったかなと。当然今日からの公式トレードにも参加はしません。
TVでも羽生くんの応援は出来ますからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で、
織田くんです。
織田信成さんの関大モラハラ事件です。
織田さんが、ショーを欠場したり関大の監督を辞任した経緯が実は違っていて、その詳細を自身の口から発表されたのは良かったんですが、誰が、どんなことを、織田さんにしたのか、そこが語られていないし、これから語って決着を付ける気なのか、とにかく辞めた経緯だけきちんと伝えたかっただけなのか、そこがわからない。
なんで、憶測飛びまくり。
文春はモラハラコーチは濱田さんだとはっきり書きましたが、これはそのまま信じることはできません。
ていうか、スケオタなら、まず信じないでしょう。
関大の闇(関大だけじゃないが)
日本スケート連盟
政治家介入
忖度され続けているスケーター
全部が繋がってますよね。
これもみんなわかってます。
織田さんが、他のスポーツのように、今後音声などの証拠を出し弁護士と共に、真っ向関大と対決して、その延長線上にある、スケ連解体につながる活動をしてくれるのかどうか、、、
全くわかりません。
相手は巨大すぎる組織だから、一人や二人では太刀打ちできないでしょうし、関大からして第三者委員など設置し対応しなおすなんて、現状ではやる気はないでしょう。
スッキリで加藤さんが言ったコメント、あれが一番やるべき事ですが、実際はほんとに難しいですよね。
私は織田さんの、今回出してくれた言葉を信じます。
織田くんが何を思い、これからどうしたいのかはわからないけど、織田くんの活動をこれからも応援します。
そして、無関係でもできることがあれば(署名とか拡散とか)なんでもやりたいと思ってます。
今のスケート界、腐り切ってるから、変わってほしいと願ってます。
羽生くんの、愛するフィギュアスケートの世界なんだから。
氷に乗る時、感謝の気持ちを込めて、そっと細い指先で触れて挨拶する
リンクから出るときも、感謝と慈しみを込めて、氷に触れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どんな時でもスケートが大好きで、楽しくて、幸せで。
だから自分の人生をスケートに捧げている、いく羽生くんを、今もこれからも、応援したいから、
新しいスケート界にいつかなるように、願ってます。
希望は捨てたくない。
中から壊さないとできないことだけど、外からだってきっかけは作れますね。
今も署名集めてますね。
にほんだけでない、スケート界全体が変わるよう。
ただのファンでも、できることはあるから。
どうせ変わらない、とは思わない。
羽生くんがいるかぎり、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/fc355ea3e5e6a0638e6450b28e2c961f.jpg)
基本元気ですけども、色々やっておりましたここ数日。
ぶっちゃけ書いてしまいますけれども、
今、家族がひとり入院してます。
天使2、です。
まだ5ヶ月なんですが、血糖値が上がらない難病が発覚しました。4万人に一人、と言われているらしいです。
最初の病院から紹介状をいただき、入院したけど、ここでは治療できないといわれ、今違う病院に転院しました。
そこはその病気のスペシャリストの先生がいます。
他府県から患者さんが来るほどなので、たまたま、同市にその先生がいて感謝、ですね。
今はスペシャルチームの先生方、看護師さん達の連携と、すごくよくしてくれる看護で、一息ついたところです。
薬が効いてくれるといいですね。
まぁ、適切な処置をすれば、いきなり死ぬ、とかの病気ではないので、とにかく早く治って退院するのを待つばかりです。
本人はいたって元気なんですけどね(24時間点滴は外せませんけども)
私においては、家の用事や天使1の世話、入院の付き添い交代など、大人三人でやりくりし、仕事のシフトも変更してもらいなんとか。
と、まぁ、今は家族全員頑張らないといけない時なので、11月のフィギュアスケート、GPシリーズNHK杯は、抽選外れましたが、当たっていてもたぶん行けないので、これは良かったかなと。当然今日からの公式トレードにも参加はしません。
TVでも羽生くんの応援は出来ますからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で、
織田くんです。
織田信成さんの関大モラハラ事件です。
織田さんが、ショーを欠場したり関大の監督を辞任した経緯が実は違っていて、その詳細を自身の口から発表されたのは良かったんですが、誰が、どんなことを、織田さんにしたのか、そこが語られていないし、これから語って決着を付ける気なのか、とにかく辞めた経緯だけきちんと伝えたかっただけなのか、そこがわからない。
なんで、憶測飛びまくり。
文春はモラハラコーチは濱田さんだとはっきり書きましたが、これはそのまま信じることはできません。
ていうか、スケオタなら、まず信じないでしょう。
関大の闇(関大だけじゃないが)
日本スケート連盟
政治家介入
忖度され続けているスケーター
全部が繋がってますよね。
これもみんなわかってます。
織田さんが、他のスポーツのように、今後音声などの証拠を出し弁護士と共に、真っ向関大と対決して、その延長線上にある、スケ連解体につながる活動をしてくれるのかどうか、、、
全くわかりません。
相手は巨大すぎる組織だから、一人や二人では太刀打ちできないでしょうし、関大からして第三者委員など設置し対応しなおすなんて、現状ではやる気はないでしょう。
スッキリで加藤さんが言ったコメント、あれが一番やるべき事ですが、実際はほんとに難しいですよね。
私は織田さんの、今回出してくれた言葉を信じます。
織田くんが何を思い、これからどうしたいのかはわからないけど、織田くんの活動をこれからも応援します。
そして、無関係でもできることがあれば(署名とか拡散とか)なんでもやりたいと思ってます。
今のスケート界、腐り切ってるから、変わってほしいと願ってます。
羽生くんの、愛するフィギュアスケートの世界なんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
リンクから出るときも、感謝と慈しみを込めて、氷に触れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どんな時でもスケートが大好きで、楽しくて、幸せで。
だから自分の人生をスケートに捧げている、いく羽生くんを、今もこれからも、応援したいから、
新しいスケート界にいつかなるように、願ってます。
希望は捨てたくない。
中から壊さないとできないことだけど、外からだってきっかけは作れますね。
今も署名集めてますね。
にほんだけでない、スケート界全体が変わるよう。
ただのファンでも、できることはあるから。
どうせ変わらない、とは思わない。
羽生くんがいるかぎり、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/fc355ea3e5e6a0638e6450b28e2c961f.jpg)