今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

………

2015年11月14日 23時10分10秒 | フィギュアスケート
フランスでテロにより多数の犠牲者が出たと、ニュースでありました。

今、フィギュアスケートグランプリシリーズはフランスで真っ只中だから、すごいな、大丈夫かな、と思っていたけど、

やはり中止になりました。

現場からは500キロは離れているとはいえ、犯人はまだ全員捕まってないみたいだし、事件が事件な時に、スポーツは関係ないっていうのも……難しい問題なんですが。


しかし、
しかしです。

普通に生活している多くの人たちが被害に遭われてしまいました、それが一番のダメージですが、選手たちも、その日のために、これからのために、怪我をしながら苦しみながら、人生をかけて頑張ってきているのに、

誰がそれを邪魔する権利があるんだろう。

主張や信念が犯人たちにあったとしても、違うよねそれは。

スポーツは道楽で、汗を流す仕事ではない、と考える人もいるけど、やり方や世界が違うだけで、やはり同じだと私は思う。
仕事だって、楽なものから死ぬほどハードなものまであるのと同じ。

今回は、SPの成績が考慮されるそうだから、宇野くんのファイナルは決まり。
村上くんは…ほかの選手の成績如何?
Pチャンは、前回優勝してるから、過去の成績考慮していけるか~、かなぁ。なんだか拍子抜けな結果になりそう。

フィギュア関係者だけでなく、今フランスにいる人みんな、世界中の人みんなだけど、こんな被害には遭わないでほしいと、思います。

震災の時も思ったけど、やはり平和でないとスポーツは出来ないよね。
すごく寂しい事ですね……。

でもだからこそ、絶対になくなってはいけない「もの」。
自分のために、みんなのために。
元気や勇気を、見てる人に与えるために。
幸せだと思えるために👍





届いた2

2015年11月14日 16時20分04秒 | Weblog
今日は、新しいBLDレコーダーが届きました。

ほんとはリビングに置く予定でしたが、なんか届く前に録画や容量の事で娘と喧嘩になり、結局私の部屋に設置することに。

2TBだし、3チューナーなのにね私一人じゃそこまで使わないけど、どうせなんでBSも録画できるようにしてもらいました。

リビングの方は今までのを使用して、まぁ壊れたら新しい方を持ってきたらいいかなと。

娘とはその後仲直りしましたが、今度は旦那と喧嘩……どうやら娘自体がストレス溜まってるみたいです(そんな時は誰にでもあるけど、誰彼構わず?喧嘩売ってるみたいで、めんどくさい。特に主婦で母は多分にね、ありますね。私は気楽な独身なんで、そういうストレスは、皆無です~)

あとはネット回線の工事です。

楽しみだな~



迷いに迷い……

2015年11月12日 23時38分47秒 | Weblog
結局プロバイダー、○comやめました。

ついでにもう一つの方もキャンセルして、違う所にしました。
口コミに、かなり振り回されましたが、結局ネットがしっかり繋がるかどうかはそこ次第。

しかし実際に使わないとわからないんで、やはりより口コミのマシなところに。

さすがにもう変えません
後は野となれ山となれ、です







届いた!

2015年11月11日 23時19分54秒 | Weblog
今日新しいPCが届きました。

私には3代目になります。
前機はVAIO、おニューはNEC

理由ですか?

一目惚れですかね
私のほしい性能と、予想金額よりは安い値段とボディーとカラーの総合性で、これがいい!って。
見つけるまでは色々悩みましたが、決めたら買うの早かったですよ~

もっとハイスペックPCはたくさんありますが、今は仕事ではほとんど使わない(多分)ので、これで十分。

まだ本格的にネットを繋いでないので、電源はまだ入れません。あと10日位は我慢かな(予定では納期に1週間かかるとかだったのに、実質2日で届いたし)。

できればフィギュアの日本大会までには繋ぎたいな~。。。

あ、そうそう。
今日仕事中に、インフルエンザの予防接種をしました。いつもうちに来てくれてる医師さんが打ってくれましたが、すごいの!
全然痛くない、チクっともしない
女医さんなんですが、メッチャ上手いです
関係はないですが、腫れるどころか赤くもなってなくて、今回すごいです。去年は赤くなって、すごく痒かったのに~。
まぁ、会社が払ってくれてタダなんで、余計に良かったです




いわゆる

2015年11月09日 23時21分12秒 | Weblog
爆買い?になるのでしょうか??

いやいやたまたまです。

今日の朝、うちの孫ちゃんが録画していたアニメを観ていたら、途中でアニメが動かなくなりまして。

電源も落ちなくなったので、コンセント自体を抜いて入れ直したら直ったのですが、

前にもありました、こんなこと。

今のブルーレイデッキは、購入して6年?7年かな?
忘れたけど、使用頻度が高いんで、そのうち壊れるかな~とは、常々考えてまして。

しかも今はフィギュアスケートシーズン真っ只中!!
こんな時に壊れて録画出来なくなった日にゃあ~

考えるだけでも恐ろしい……

なので、新しいブツを買うことにしました(完全壊れたわけじゃないので修理以前の問題ですが)。

いや実は、

新しいPCも、やっぱいるなとここ数ヶ月考えてまして、しかしなくても困らないので、どうしようか悩んでて決められなくて。

しかし今朝の出来事で、ついでに行く気になりましたこれが

なんかね~、贅沢だと思うんですよ。

うちにはデスクトップPCが1台ありますし(しかし私はノートがほしい。家族兼用はやはりちょっと。
マイPCがいいよねと)、録画だって今の以外にもトルネに録ることも出来るのに、BLディスクに焼けないからって。

しかし買うのは勢いがいります。
もう2回ヨドバシ行って、見るだけ見て帰ってきてたんで、今回は

「いつか買うならもう今買ってしまえ」

です。

そして、店員のお兄さんと話してるうちに、CSの話にもなって。
うちは方向的にスカパーが無理なんで、jcomかひかりTVかとか。

で、別口で今、ネット回線の仮契約してるので、そちらにするかjcomにするか、数日以内に決めることに。jcomになるなら、CSも契約と。

なんか6時間くらいヨドバシにいて、幸せだった~
オタクとかじゃ全然ないけど、以外に好きなんですよね、電化製品

結局新しいPCと、BLデッキ、ネットとCSの仮契約と、一気にやってしまいました、やっぱり勢いです。

冬のボーナスが~~~、ですね
まぁいっか、自分の楽しみのためだから、また働けばいいんだし。
とりあえず壊れてなかった?デッキは、私の部屋で使う事にします。撮りたいものはたくさんあるので

帰りは近鉄でタルトを買い、私はその足で会社に(会議のため、休日出勤ですよ)。


タルトは美味しかったし、PCとかは買ってしまったので、もう悩まずに済むからスッキリです!

あとは、ネットかな~。
どっちにしようか、ここだけ、悩む所です





チカラ抜けてます~

2015年11月08日 21時58分34秒 | フィギュアスケート
無事仕事が終わり(1時間サービス残業つき)、食べて寝て、マッタリな夜………


脱力、です~~~


やっぱり夜勤明け夜勤はきついです
(うちでは1夜勤=2日分の仕事)。
まぁみんな、最近は人手が足りないので、時々やってますが、頻繁にはやりたくないですね。

その間にグランプリシリーズ中国大会がありましたが、

みごとに日本人ワンツーフィニッシュで

真央ちゃんも本郷ちゃんも良かったです

しかし、男子。

ハビが優勝は、予想できましたが、ボーヤンがここまでくるとは………宇野くんの衝撃と同じか以上か。

4回転2回をSPで……早速決めて(しかも4回転ルッツのコンビ)。

まだ粗さや雑さが目立つから、完成系までかかるかなとは思いますが、あのキレッキレな動きは、


すごすぎる…っ。

しかし、手首から指の動きが、綺麗なんだよね。
スタイルもいいし。

ほんとに、どんどん下から強いのが上がってきますね、しかも1人じゃない。

羽生くんの「最高難度」に挑戦の意味、実感してます。

本気で勝つ気なら(みんな本気だろうけど)、レベルアップは必須なんだな……じわじわ効いてます、今

ザワザワ心が、落ち着かないですね~(ワクワクもしてるのですが、やはり私はゆづファンだから)。




冬服

2015年11月06日 00時36分36秒 | Weblog
すっかり寒くなり、ヒートテックやセーター系もいる時期になりました。

買わないといかんな~

と、思ってましたが、さがせば出るわ出るわ…

去年結構買ってたのを忘れていました。

セーター4枚、ヒートテック(私のは全部ハイネック)5.6枚……買わなくて良かった~

こないだUNIQLOに行った時には、黒シャツにVネックの薄手のセーターと、レギンスパンツを買いましたが、かぶらなくて良かった。

冬はほとんど黒、やっぱ黒は落ち着きますね(冬以外はできるだけ明るい色の服を着ようと心掛けていますが、本音は黒だけでいいかなり無理してる私です。)

だから冬は寒くても好きです

さぁ今週は、フィギュアスケートのグランプリシリーズ、中国大会。

浅田真央ちゃんと本郷理華ちゃんが出ますねっ。
ダブル表彰台期待しちゃいます

リピしまくり

2015年11月01日 23時40分19秒 | フィギュアスケート
さて、

TV放送も終わり、スケカナフリーをリピしまくり落ち着いた私

アナウンサーも言ってましたが、気迫込もりまくりなSEIMEIでした~~~

まぁPチャンの点数出過ぎとか、村上大介くんの点数低すぎとか、色々コメント出てますが、結果は変えられないんで、先に行くのみですね。

あ、羽生くんは2位でした。
さすがに250点台で優勝は無理があるし、パトリックがジャパンオープンよりレベルすごい上げてきたのがわかったのは、良かったこと。

油断なんかしないとは思うけど、ここで負けて悔しく思えば、また更に彼は強くなるから、ファイナルに行くためにも2位はベストな位置(次の日本大会で、勝手に優勝すると予定してますが)。

羽生くんのショートは、今回あんなミス(ダブルトゥーで、重複飛びで、ノーカウント)をしましたが、今後はもうないでしょう、だからここでやっといて良かったと、ポジティブに考えれば、経験値が上がりますね。

フリーは4回転3つが今までで一番良かったのはいいけれど、やはりルッツが……鬼門ですね

今日のフリーは、実はライストでリアルタイムで観てたのに、夕方の放送、またすんごいドキドキしてしまった

楽しみがないと言われそうですが、あんな 緊迫感MAXで緊張感もハンパない試合、事前に結果知らずに観るのは耐えられないと思った(ま、ライストはドキドキしながらも見てるんですけども)。

だから本人のストレスや緊張は、もう想像を絶するもんだと思いますが、羽生くんだけじゃなく選手みんながそうだから、やはりスケーターはすごいなぁと。

得意な3Aのコンビがうまく入らないなんて、やはり前回の「オペラ座の怪人」よりも、はるかに高難度な構成なんだと思いました。

演技後の羽生くん、唇紫でチアノーゼ的でしたもん喘息あるから余計だけど、良かったよ無事で。


次のNHK杯までは、少し時間があるから、まずは体休めてまた体力つけて、怪我なく調整してほしいなと思います~
今のところたくさんあるフィギュア雑誌は、ほぼ羽生くんが表紙で、中身もほぼ羽生くん特集みたくなっていて、アイドルみたくポスターやカレンダーやシールがついてたりして、否応なく購買意欲をそそらせるのが嫌ですが(また見事に少し、乗せられてる的な自分も嫌…)

しかし、この2冊は特に好き
写真が綺麗……中でもやはり、フォトグラファーの榎本麻美さんと能登直さんの写真が一番好きかな~

あざとく可愛く、自然体で闘志むき出しで、エッジが削った氷の舞ごと、躍動感溢れる羽生くんの一瞬を綺麗に撮ってる、プロってすごいなと、羽生くんの写真を見て初めて感じました。

明日は雨だけど、買い物に行きたいかな、休日ラストですから。

とと、その前に朝からBSでエキシビやるから観ないと!
ではでは、もう寝ることにします、お休み~


結果オーライで良かったっ(自分的に、ですが)。




とりあえず

2015年11月01日 11時49分13秒 | フィギュアスケート
終わりました!GPシリーズカナダ。

TV放送があるので詳細はまだ書きませんが、

これで動けるわ~~~てか、
動かないと1日棒にふるわけでせっかくの休日だし、明日は雨だし、ダラダラボ~ッとしてるわけにはいきません。

思う事は山ほどあれ、多分羽生くんには最高のモチベーションになるだろうと思います。

ゆえにベストかな、と。

さぁ、今日は一人で動けるので(うちのゆづらとは別行動だっ)、今からUNIQLO行ってきま~す