音楽の世界って楽しいもので
わたしは必ずきれいであるべきだと思う
言葉事態よくわかりませんが
ディストーションやシャウト?
ディストーションとオーバードライブ
どう違うかわかりませんが
どちらとも綺麗であるべきだと考えます
処理事態は
歪んだ音であり
割れた音であったりしますが
それらの言葉に騙されて
きちゃない音を出す人
大きすぎて五月蝿い人
沢山見かけます
それは間違い
ディストーションもオーバードライブもシャウトも
ほどよくコントロールされているべきだと思います
■上手なドラムは耳元で聴いていても煩くない
これまた
五月蝿い音を出すドラマーが多いです
と・・
カキコしながら
上手な人の手本は?
考えてるとビートルズが浮かんできてしまいますね
そう・・もしかして
あの目立たないリンゴってすごい人かもしれない
■専門外の話をしているのでつつかれたら怖い♪
ロックンロールの歌い方のように跳ねる歌い方が好きです
チャックベリー
エルビス・プレスリー
ジョン・レノン
日本人だとだれだろう?
あまり聴くことがないのでよくわからない
ベターっと歌う人が多くて
好きになれない
ジョン・レノン
バラード歌ってもしっかり跳ねているのが素敵♪
プレスリーも腰だけかと思いきや
しっかり超人だったようです
歴史になを残す人って
ただ者じゃないですね
■目の前にはハービー・ハンコックのモントリオールの映像を流しつつ
知ってるのは
ドラムのジャック・デジョネット
サックスはブレッカー・ブラザースのどっちか
ギターは専門外でわからない・・(ジョン・スコフィールド)
問題はウッドベース物凄く下手なんだけど(デイブ・ホーランド)
どうして?
ぴっちもあっってないし・・・・
曲が変わって納得
ギターのでっかいようなやつのベースにもちかえ
16ビートのフレーズに♪
なるほど
ばっちり!
サックスとハービーが最高♪
yozame
わたしは必ずきれいであるべきだと思う
言葉事態よくわかりませんが
ディストーションやシャウト?
ディストーションとオーバードライブ
どう違うかわかりませんが
どちらとも綺麗であるべきだと考えます
処理事態は
歪んだ音であり
割れた音であったりしますが
それらの言葉に騙されて
きちゃない音を出す人
大きすぎて五月蝿い人
沢山見かけます
それは間違い
ディストーションもオーバードライブもシャウトも
ほどよくコントロールされているべきだと思います
■上手なドラムは耳元で聴いていても煩くない
これまた
五月蝿い音を出すドラマーが多いです
と・・
カキコしながら
上手な人の手本は?
考えてるとビートルズが浮かんできてしまいますね
そう・・もしかして
あの目立たないリンゴってすごい人かもしれない
■専門外の話をしているのでつつかれたら怖い♪
ロックンロールの歌い方のように跳ねる歌い方が好きです
チャックベリー
エルビス・プレスリー
ジョン・レノン
日本人だとだれだろう?
あまり聴くことがないのでよくわからない
ベターっと歌う人が多くて
好きになれない
ジョン・レノン
バラード歌ってもしっかり跳ねているのが素敵♪
プレスリーも腰だけかと思いきや
しっかり超人だったようです
歴史になを残す人って
ただ者じゃないですね
■目の前にはハービー・ハンコックのモントリオールの映像を流しつつ
知ってるのは
ドラムのジャック・デジョネット
サックスはブレッカー・ブラザースのどっちか
ギターは専門外でわからない・・(ジョン・スコフィールド)
問題はウッドベース物凄く下手なんだけど(デイブ・ホーランド)
どうして?
ぴっちもあっってないし・・・・
曲が変わって納得
ギターのでっかいようなやつのベースにもちかえ
16ビートのフレーズに♪
なるほど
ばっちり!
サックスとハービーが最高♪
yozame
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます