![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/a737a377a1a012a305ff12eb3f65a213.jpg)
アレンスキー初めて聴いたのはトリオでその後コンチェルトだったろうか?
ラフマニノフと比べても遜色ないかと思いつつセルゲイ・プロコフィエフにロマン派に落ち着くことを批判されたとか?それはもしかしてドミートリ・ショスタコーヴィチの発言だったか?
ウラディミール・ホロヴィッツ名演のアレクサンドル・スクリャービン以外好きでなかった私も毎日少しずつ聴いてるためか近現代の曲も聴けるようになってきてるようです。
まだ知らない名演名曲があるのが幸せだね。
Oppo Sonica Dacに仕様変更で再生される音楽も気持ち良くなったのは間違いない!
柿島 秀吉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます