ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

給付金

2008年12月09日 | ニュース TV
世界的な景気低迷を受けて、
自民党麻生政権が打ち出した給付金政策。

国民一人一人にお金ばらまいて消費を活性化させるて、
まあ、金持ちのボンボンの考え付きそうな策ですなぁ
ある意味、麻生首相らしさ、ってのがにじみ出る政策です(笑)


ほとんどの会社は給与振込みだし、
その口座から光熱費やら家のローンやらドンドン引き落とされてるってえこの御時勢、
そこに給付金振り込んでもらっても
気付きさえしない人も多いんじゃない?

そんなんじゃ麻生首相が言う「消費」に結び付かないでしょ?

本気で消費してもらいたいなら、
来年いっぱいぐらいの消費期限ありの商品券にすべきだと思わない?


まあ、それよりなにより、
銀行振込みにするならする!
しないならしない!でいいからさ、
フラフラしないでサッサと決定してもらって、
もっとしっかり周知徹底しないと
また給付金詐欺とか新手の詐欺手口になっちゃうって事のほうがコワいよね。

実際んとこ、景気低迷はすでに企業破綻寸前、
大失業時代が待ってるって段階に入ってしまっているのに
2兆円程度の「消費」を期待したところで
経済効果は無いに等しいよね。

それよりもおいら個人的には、

母子家庭とか、
難病と戦っている人の医療費負担への補助とか、
介護師の待遇改善や介護世帯への補助だとか、
小児臓器移植の規制緩和とか、

政治家先生たちがもっと議論すること、
またもっと「必要な」税金の使い道って他にあると思うんだけど・・・

みなさんはどう思いますか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものいい 関西工業高校の吉田君

2008年12月09日 | 日記
ものいい 関西工業高校の吉田君

最近の一押しお笑いコンビはコレ
もう結構古いネタで画像もあんま良くないんですが、
検索してもこのくらいしか出てこないんですよねえ

ちがうかっ



こちらもおすすめ
シモだけどテンポと間合いが絶妙
でもこのネタは中盤がダレてるっぽ
もっとおもしろいネタいっぱいあったのにぃぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする