こないだの火曜日の夕方、携帯を見るとLINEに未読1の表示。
見てみると「12日、仕事予定ありません
ご迷惑おかけします」の文字。
そうそう、社長たるもの言い辛い事はLINEでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
って、アカンと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
2日前の夕方に明後日仕事ありませんで代わりの仕事なんか見つかりようもなく(´-д-)-3
木曜の朝、ゆっくり寝てようと思いながらも6:30起床すっかりジジイ(=ω=;)
せっかく朝早く起きたからと、
ダム巡ってきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/7b4d34d87f0ada0080d4ae109603b3b5.jpg)
7時出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
東松山から本庄児玉ICまで関越道で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いやーETC付けといて良かったわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもノンカウル250ccでの高速道路は横風やトラック等からの気流で安定度に欠けていて、首と背中にグッと力を入れっぱなしになるのでえっらい疲れますなぁ(≡Д≡;)
群馬県に入り、1つ目のダムが見えてきた頃、時計を見るとまだ8時前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まだ配布時間まで1時間以上もあるので、思い切って一番奥地の「大仁田ダム」を目指して見る事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まーなんつうか、
大仁田ダムクソ遠いぃぃぃー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
上野村から山道を抜け、途中で「これ、キツネかタヌキに騙されてるんじゃないの?」って思うほどなっがいなっがーーいトンネルを走り、林道のような道を走ると突然現れる大仁田ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/c571aa50fbe9eda1ff32b4f55abe7980.jpg)
ここからもう一度バイクに乗り、ぐるっとまわって堤頂部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/056236267057ab70de092f2bf411a6bb.jpg)
意外とこじんまりとした大仁田湖は他の車の音も聞こえず、ダムから流れる水の音、ウグイスの鳴き声など、自然の音だけの中に浸れる絶景スポット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ま、なんつうか、相変わらずのクソ晴れっぷりは晴れ男ここに極まれりってとこです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
さて、時は10時、ダムカードもらって次行くかと管理事務所に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/d0aa5ba64e57ea4142fab22ce5823ad9.jpg)
なんと10:30からの配布![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして職員がいない時は富岡土木事務所に行かなくてはいけないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ちなみにこの富岡土木事務所、ナビで調べるとこの大仁田ダムから1時間7分かかる距離デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな山奥まで来て、職員居なかったら1時間以上かけて街中に取りに来いってのはいくらなんでも不親切ちゃいます?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ま、まあ今は管理事務所の前に四駆の車も停まってるし、職員さんいるよね?と不安に思いながらも大自然の中レイトン教授やりながら30分時間をつぶす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
10:30になって祈るような気持ちでインターホンを押す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1度目は反応無し
でも、さっきインターホン押す前に中から物音が聞こえたので絶対中に人はいるはず、と再度インターホンを鳴らすと人の声(´-д-)-3ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/77dfd1ac1449548eec7e7a657fe818b5.jpg)
なんとかダムカードゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかし、ここまでの数時間、携帯のナビをBluetoothで飛ばしてきたおかげて携帯の残り充電が35%に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
残り4ダム、携帯の電池残量との戦いが始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
見てみると「12日、仕事予定ありません
ご迷惑おかけします」の文字。
そうそう、社長たるもの言い辛い事はLINEでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
って、アカンと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
2日前の夕方に明後日仕事ありませんで代わりの仕事なんか見つかりようもなく(´-д-)-3
木曜の朝、ゆっくり寝てようと思いながらも6:30起床すっかりジジイ(=ω=;)
せっかく朝早く起きたからと、
ダム巡ってきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/7b4d34d87f0ada0080d4ae109603b3b5.jpg)
7時出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
東松山から本庄児玉ICまで関越道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いやーETC付けといて良かったわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもノンカウル250ccでの高速道路は横風やトラック等からの気流で安定度に欠けていて、首と背中にグッと力を入れっぱなしになるのでえっらい疲れますなぁ(≡Д≡;)
群馬県に入り、1つ目のダムが見えてきた頃、時計を見るとまだ8時前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まだ配布時間まで1時間以上もあるので、思い切って一番奥地の「大仁田ダム」を目指して見る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まーなんつうか、
大仁田ダムクソ遠いぃぃぃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
上野村から山道を抜け、途中で「これ、キツネかタヌキに騙されてるんじゃないの?」って思うほどなっがいなっがーーいトンネルを走り、林道のような道を走ると突然現れる大仁田ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/c571aa50fbe9eda1ff32b4f55abe7980.jpg)
ここからもう一度バイクに乗り、ぐるっとまわって堤頂部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/056236267057ab70de092f2bf411a6bb.jpg)
意外とこじんまりとした大仁田湖は他の車の音も聞こえず、ダムから流れる水の音、ウグイスの鳴き声など、自然の音だけの中に浸れる絶景スポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ま、なんつうか、相変わらずのクソ晴れっぷりは晴れ男ここに極まれりってとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
さて、時は10時、ダムカードもらって次行くかと管理事務所に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/d0aa5ba64e57ea4142fab22ce5823ad9.jpg)
なんと10:30からの配布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして職員がいない時は富岡土木事務所に行かなくてはいけないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ちなみにこの富岡土木事務所、ナビで調べるとこの大仁田ダムから1時間7分かかる距離デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな山奥まで来て、職員居なかったら1時間以上かけて街中に取りに来いってのはいくらなんでも不親切ちゃいます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ま、まあ今は管理事務所の前に四駆の車も停まってるし、職員さんいるよね?と不安に思いながらも大自然の中レイトン教授やりながら30分時間をつぶす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
10:30になって祈るような気持ちでインターホンを押す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1度目は反応無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/77dfd1ac1449548eec7e7a657fe818b5.jpg)
なんとかダムカードゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかし、ここまでの数時間、携帯のナビをBluetoothで飛ばしてきたおかげて携帯の残り充電が35%に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
残り4ダム、携帯の電池残量との戦いが始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)