ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

ふと思う

2008年12月11日 | 日記
ミスチルの新譜、今一回通して聴きました。

様々な曲の
様々な歌詞に
共感したり、
ウルウルしたり。

ふと、

ああ、なんだ…

おいら救われたがってただけなんだね…

と、思った。


いつになったら強くなれるんだろうね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきたよ~^^

2008年12月10日 | 日記
SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD DVD]

TOY'S FACTORY Inc.(VAP)

このアイテムの詳細を見る

Mr.Children SUPERMARKET FANTASY (初回限定盤)

夕方、仕事から帰ってすぐ、
娘2人と近所のTSUTAYAに行って
これとおんなじ初回限定DVD付きを買ってきました

ちょっと上がった値段はTSUTAYAのポイント10倍キャンペーンで相殺

いや、なんつうか、このアルバムが今、手元にあることが
めっさうれしい

この2ヶ月ほど仕事中に
携帯で毎日聴いてたんですが、
150曲くらいのランダム演奏ヘビーローテで
さすがに最近飽きてきてたんで
このミスチルのアルバム出るのすごく楽しみにしてましたぁ~

今日はあえて聴かないで携帯にDLして明日から仕事中に聴きまくろっと

おおっといかんあんまりウキウキすると痛風に悪いらしい

い、いやぁ~まあ、そんなにたのしみってぇわけでもないけどぉ~
他に聴きたいもんがないからな、
ま、しゃ、しゃあないかなあぁ

……………

ああもうっ
早く明日にならないかなあウズウズ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金

2008年12月09日 | ニュース TV
世界的な景気低迷を受けて、
自民党麻生政権が打ち出した給付金政策。

国民一人一人にお金ばらまいて消費を活性化させるて、
まあ、金持ちのボンボンの考え付きそうな策ですなぁ
ある意味、麻生首相らしさ、ってのがにじみ出る政策です(笑)


ほとんどの会社は給与振込みだし、
その口座から光熱費やら家のローンやらドンドン引き落とされてるってえこの御時勢、
そこに給付金振り込んでもらっても
気付きさえしない人も多いんじゃない?

そんなんじゃ麻生首相が言う「消費」に結び付かないでしょ?

本気で消費してもらいたいなら、
来年いっぱいぐらいの消費期限ありの商品券にすべきだと思わない?


まあ、それよりなにより、
銀行振込みにするならする!
しないならしない!でいいからさ、
フラフラしないでサッサと決定してもらって、
もっとしっかり周知徹底しないと
また給付金詐欺とか新手の詐欺手口になっちゃうって事のほうがコワいよね。

実際んとこ、景気低迷はすでに企業破綻寸前、
大失業時代が待ってるって段階に入ってしまっているのに
2兆円程度の「消費」を期待したところで
経済効果は無いに等しいよね。

それよりもおいら個人的には、

母子家庭とか、
難病と戦っている人の医療費負担への補助とか、
介護師の待遇改善や介護世帯への補助だとか、
小児臓器移植の規制緩和とか、

政治家先生たちがもっと議論すること、
またもっと「必要な」税金の使い道って他にあると思うんだけど・・・

みなさんはどう思いますか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものいい 関西工業高校の吉田君

2008年12月09日 | 日記
ものいい 関西工業高校の吉田君

最近の一押しお笑いコンビはコレ
もう結構古いネタで画像もあんま良くないんですが、
検索してもこのくらいしか出てこないんですよねえ

ちがうかっ



こちらもおすすめ
シモだけどテンポと間合いが絶妙
でもこのネタは中盤がダレてるっぽ
もっとおもしろいネタいっぱいあったのにぃぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええっ

2008年12月08日 | ニュース TV
大丈夫なのかな塚地さん

<ドランクドラゴン>塚地さん収録中に骨折 全治2~3カ月-毎日新聞

「はねとび」ってギリギリッスのコーナーにしても、
結構「体当たり系」なんで、
まあ、なるようにしてなった感はあるけんど

ついてないなあとは思うけど
ゆっくりネタ作るための充電期間としてほしいね

ドランクのネタ結構スキなんで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく

2008年12月08日 | 日記
画像としてUPしてみました

これでもう大丈夫でしょう
失敗例(?)として7日の記事は放置の方向で

しかしなんだ、
「よく話題にしているアフィリエイトの知識や経験…」

べつにアフィリエイトが目的じゃないんですけど


ソフトとかって「気持ち」とかがない分だけ、
正直で、ある意味残酷ですね

ちとへこみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ?

2008年12月08日 | 日記
昨日の記事のブログ通信簿、
記事の内容と変わっちゃってますね(・◇・)?
そっか、
タグで記事に貼り付けだと、
記事投稿に合わせて、
通信簿も更新しちゃうのかぁ(∋_∈)

うーん、どうしたらよかんべかぁ…(-"-;)

あ、
右クリックで画像として持ち帰って、
おえかきツールにコピーして
画像として貼ればいいのかな?

帰ったらやってみよ(o^∀^o)

あ…でも前の通信簿を出す方法がないや…(ToT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなぁ

2008年12月07日 | ニュース TV
不景気のニュースばっかりですね。
でも、目を背けてばかりではいられませんよね。

自動車業界では非正規雇用労働者、
つまり派遣社員を約1万人解雇の予定だそうです。
その他、キャノンも1200人、
日本IBMに関しては正社員を1000人、関連会社を含むと約4000人規模のリストラになるそうです。


こないだの朝、10chのコメンテーターの方が言ってましたが、
最近話題のこの「非正規切り」が横行しているのは
小泉内閣の時に通した法案が原因らしいです。
この法案によって、
派遣社員の首切りが、簡単かつ合法的に可能になったのです。

企業側としては国にお墨付きをもらったようなものですから、
業績が悪化している今、
派遣を切って何が悪い!?
ってなもんです。

「改革」、「改革」もてはやされた小泉政権でしたが、
その「改革」の旗印の下、
弱者切り捨て法案をバンバン通してましたからね。
小泉劇場というパフォーマンスに踊らされて、
数々の弱者切り捨て法案を結果的に選挙で支持したのは
我々国民なんですから、
しょうがないといえばしょうがないんですが。
(興味のある人は「小泉 弱者切捨て」で検索してください)

この春、失業率は過去最高を大きく上回る事になるでしょう。
金融緩和時期にで無理して買ったマイホームのローンが払えなくなる人も増えるでしょう。
正社員の方々だってボーナスが期待できない分、苦しいですよね。
それこそ日本版サブプライムローン問題に発展しかねません。

ここに来て非正規雇用労働者にも失業保険の支払いの
セーフティーネットを政府が検討しているみたいですが、
未曾有の失業率の中、それも財源はいったいどこからくるのやら。

また国債発行ですか?


そもそも人を大手企業に「派遣」して、
今までその人達のうわまえハネてブクブク成長してきたくせに、
「企業からいらないって言われたからキミら明日からクビね」
って平気で言えちゃう「派遣企業」ってなんなんでしょう?

そもそも「派遣企業」がなければ、
企業は正社員雇用、又は直接パート社員を雇わざるをえないわけで、
そこには当然、雇用に対する「責任」と
解雇に際する「保障」が必要になってくるわけでしょう?

でも「派遣企業」によって、
様々な面倒な手続き無しで人が雇えて、

業績悪化の際の首切りは
「あなたはうちの社員じゃないんだから、雇用問題に関してはあなたの会社と話してくれる?」という立場をとれちゃえるわけで。

明らかに「企業にとってのセーフティーネット」
の役割が、「派遣企業」なわけです。

そりゃ企業は社員雇うわけないでしょ?

何が日本の雇用問題の足を引っ張っているのかなんて、
おいらみたいなバカが見たってわかるよ?

現政府も「原則として派遣の禁止」なんて言ってないで、
「派遣は現代の奴隷制度」
とぐらいの認識を持ってほしいもんだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスチル ニューアルバム 「スーパーマーケットファンタジー」

2008年12月07日 | ニュース TV
SUPERMARKET FANTASY [通常盤]

TOY'S FACTORY Inc.(VAP)

このアイテムの詳細を見る


そいえばこないだ紹介記事書いた
Bank Band「沿志奏逢2」は
ミスチルの桜井さんがほとんどの曲を歌っているアルバムです。

なんの説明もしてなくてすんません

Bank Band、APバンクに関して詳しく知りたい方ははこちらにどうぞ→APバンク


そんなわけでおいら、ミスチルのファンなんです

まあ、ファンと言ってもライブには必ず行くとかの熱狂的なものではなく、

ってゆうかライブ一度も行ったことないし

ってゆうかアルバムだって毎回買うってわけでもないし・・・

ってゆうかメンバーの名前全員言えないし・・・


いや、でもファンはファンなんだよおぅぅぅ(号泣


ま、カラオケは必ず唄うよって位のファンてことで(立ち直り早っ

[PV] Mr.Children - エソラ (HQ高画質, Lyrics歌詞, Fullフル)

こちらはアルバムにも入っている「エソラ」

前曲の配信限定だった「花の匂い」も収録してあるし
今回は絶対買いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと年増になりましたな(ぉ

2008年12月07日 | 日記
今日のブログ通信簿


33才「図書委員タイプ」の女性が
今からリーダー見つけて(デュオ?)歌手目指すのは無理があんじゃねえの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする