全国的に寒くて雪の日や曇り空の冬景色が続きますね。でも早朝春の曙の気配も感じられもう少しで春の到来が待たれます。インフルの蔓延とコロナも引き続いて要注意。今日は阪神淡路大震災から30年の節目。被災された方や近しい方を亡くされた方にとっては辛い一日になるのでしょうね。
大相撲東京両国場所もはや序盤戦が終わり5日目に2勝2敗の横綱が休場しその後引退意向へとニュースが流れました。大怪我で一旦序二段まで落ちながら艱難辛苦の末一人横綱として大相撲を支えて10回の優勝は相撲界の歴史に残る一人としてご苦労様でした。
さて序盤戦の中身ですが2大関横綱近しの噂が流れていましたが、大関琴櫻、大の里も失速、一人気を吐いていた大関豊昇龍も一敗し三役の5連勝力士がいなくなりました。一方5連勝で気を吐くのが前頭王鵬に続き千代翔馬、玉鷲、金峰山関。4勝力士も関脇大栄翔に続き小結阿炎以下翔猿、豪ノ山、一山本、尊富士、錦木関とまだまだ先が読めない状態。
TJ応援の隆の勝はナント5連敗。でもコレから10連勝すれば地位は守れるから諦めないで勝って下さい。十両は白鷹山関一人が5連勝、4勝は竜電、白熊、安青錦、友風、欧勝海、琴栄峰、若碇関が並ぶ。
隆の勝は惜しい相撲が多く、5連敗しているような感じがしませんね。
今日は横綱照ノ富士が引退…場所中に引退で驚きましたが 記者会見は潔くて笑顔がよかったです
『…中途半端な気持ちと身体で土俵に上がるべきでない…』⇐私の中で残りました
琴櫻
もぅ見てられません
隆の勝が5連敗して
実力はあるのですから~中盤戦頑張ってほしいですね
横綱のお孫さんがもう一人王鵬