10月15日、1月以来の宝塚観劇に「ヤマシンの99%カット」のマスク着用で防備して出かけました。いつもより早く8時に出ましたが、電車もバスも空いてましたね。初めての「新宝塚ホテル」を横目にイソイソと宝塚大劇場へ。
新宝塚ホテル 正面
向こうに大劇場が見える絶好の立地
正面エントランス
南側は大劇場に接しています。
今回チケの買い方もコロナ禍のせいで?少し変わりました。チケは本人確認の為一人一枚で、発券は当日のみ。「当日のみ」の意味がよく判らないのでTELしても要領を得ません。要はネットで買えば今までは即QRコードが来ました。
それが当日に来る、それもメンテ中とて早朝6時から。PCでダウンは出来たが印刷すると何故かQRコードだけ出てこない。こう言う事もあろうかと前日スマホにも開通していたのでこちらではOK。更に劇場の自動発券機にかざして漸くチケをゲット。劇場入口も機械に自分で挿入してやっと入場に至りました。
一人一枚だし、売り出しが遅かったのと、団体さんがおられないので平日11時開演で8割くらいの入りでした。大声の会話、飲食不可なので、開演前のザワメキも殆ど無く、でもトップスター珠城さんの開演挨拶には大拍手が起こりました。これぞ宝塚フアンの真髄でしょうか、暖かい応援の拍手が各所で起ったね。
宝塚公式HPより参照
JAPAN TRADITIONAL REVUE 『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』監修/坂東 玉三郎 作・演出/植田 紳爾




ミュージカル 『ピガール狂騒曲』〜シェイクスピア原作「十二夜」より〜 作・演出/原田 諒








Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「10月18日 秋深まる 朝夕の雲や太陽&花 TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。
10・18 dasukesettanekane, inorichann, t-nakayama_2005, light77g, potesara_2010, nonokarmy3290, osjmk1030, corgi_yume, atelier-kawasemi, sumie14ts, musshu-yuu, kaburush, goohanasaku, kamunams, mroyagame, mamanjyun326さん
asu-naro, mouura2, book-create, mama1804, sparrows, otomisan8, hata8, fatbob1985, yamakiya, felic_001, 14100456 さん
bellsan704さん「北米経由ヨーロッパの記事」と共に応援感謝です。
10・19 hana256930, ta31875, gurandma-su-2013, bookook, suishaalbum, studio-orange, 00303hina_2012, candycandy, fool1934さん
yamakiyaさん「北米経由ヨーロッパの記事」と共に応援アリガト。
10・21 mi8no704さん