今日は『バミューダトライアングルの日』です
1945年(昭和20年)のこの日、大西洋上でアメリカ海軍のアヴェンジャー雷撃機5機が
訓練飛行中に突然消息を絶ちました
このフロリダ半島の先端と大西洋にあるプエルトリコ、バミューダ諸島の三点を結ぶ三角形の海域では
100を超える船や飛行機が行方不明になっていると言われており
魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になりました
超常現象を取り扱う雑誌や書籍、テレビ番組の報道によると
通過中の船舶や飛行機が突如何の痕跡も残さず消息を絶つ海域とされています
また、消息を絶つ直前にコンパスや計器の異常などの兆候があるといい
その原因としてブラックホール説、宇宙人説、メタンハイドレート説
マイクロバースト説などが言われてきました
しかし、実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく
魔の三角海域が「伝説」として広く知られるにつれ、「遭難が多発する地帯」という
誤った認識が広まってしまったという指摘もあります
さてさて、しろちゃんは放鳥タイムにおやつを食べるのが定例になっています
さぁど~ぞ
毎回赤い粒をむしゃむしゃ食べていますが
そんなにおやつを食べすぎると
餌が多数行方不明になる「みかんちゃんトライアングル」と同じ状態になっちゃいますよ~
(* ´艸`)プププ
「スイーツトライアングル」の飼い主を応援してください